デュエルマスターズのデッキレシピ
光と火で組んだヴァイカーのデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | こたつむり | 2 | クリ | 火 | 同系やビートに対するメタ。 |
4 | 奇石 ミクセル ジャミング・チャフ |
2 5 |
クリ 呪文 |
光 光 |
踏み倒しメタ。たまに呪文側で呪文封じながら殴りに行ったりする。 |
4 | 音奏 プーンギ | 2 | クリ | 光 | 呪文メタ。自分のターンでも相手のターンでも強い。 |
4 | U・S・A・BRELLA | 3 | クリ | 火 | 同系に刺さるカード。素直に強いメタ。 |
1 | 単騎連射 マグナム(殿) | 3 | クリ | 火 | クリーチャートリガーシャットアウトシャットアウト。アンヤク出たから過信は禁物。 |
3 | BIRIBIRIII・ビリー | 3 | クリ | 光 | マジボンバー効果でヴァイカーが出せる。次のターンでバックラスターを出して殴ろう。 |
4 | 洗脳センノー | 3 | クリ | ゼロ | 踏み倒しメタ。召喚以外の方法を主軸とするデッキ相手に最優先で出そう。 |
4 | DROROOON・バックラスター | 4 | クリ | 火 | 除去と展開。ヴァイカーで展開しつつ除去をかます凄い奴。 |
2 | 正義の煌き オーリリア | 4 | クリ | 光 | ラビリンスで相手の5マナ以下の呪文禁止。ネイチャーでヴァイカーと一緒に出しても強い。 |
4 | BUNBUN・ヴァイカー | 5 | クリ | 火 | 切り札。出したターンで決着がついちゃう事もザラ。ポテンシャル高い。ドロー効果も便利。 |
1 | 龍装者 バルチュリス | 5 | クリ | 火 | あともう1点欲しいあなたへ。増量もアリ。 |
1 | ”轟轟轟”ブランド(殿) | 7 | クリ | 火 | お手軽打点。 |
4 | 閃光の守護者ホーリー | 9 | クリ | 光 | トリガー。ブロッカー持ちで殴れるのでとても優秀。 |
1 | 生命と大地と轟破の決断(殿) | 5 | 呪文 | 自然 | 引いたらマナに置いておこう。5マナ溜まったらヴァイカー等を一気に出そう。 |
1 | Dの牢閣 メメント守神宮(殿) | 4 | D2 | 光 | 殿堂フィールド。とりあえず展開しておけば、遅延も可能。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | ゴルドンゴルドー | 2 | 除去。調整枠でもある。 | ||||||
2 | マシンガントーク | 2 | ヴァイカーがもう1回殴れるドン! | ||||||
2 | ソニーソニック | 3 | スピードアタッカー。ヴァイカーと相性抜群。 | ||||||
2 | 王子 | 3 | NEO進化なので、進化すればすぐ殴れる。 | ||||||
2 | 続召の意志 マーチス | 3 | GRの圧縮。王子と相性が良い。 | ||||||
2 | ”魔神轟怒”ブランド | 5 | 超天フィーバーが達成すれば非常に強力。 |
光火の2色構成の《BUNBUN・ヴァイカー》のデッキです。
《奇石 ミクセル》や《こたつむり》、《洗脳センノー》等でメタを張りつつ《DROROOON・バックラスター》で
除去しながら《BUNBUN・ヴァイカー》を出して勝負を決めに行きます。
《BIRIBIRIII・ビリー》のマジボンバーは《BUNBUN・ヴァイカー》を出せるので、殴れるようになったら積極的に
狙っていきたいところ。
《生命と大地と轟破の決断》はマナに置いておけば、後からマナから《BUNBUN・ヴァイカー》を出す事が出来ます。
ついでに《正義の煌き オーリリア》や《単騎連射 マグナム》を出せれば強力です。
《Dの牢閣 メメント守神宮》を採用してるので、《光牙忍ライデン》等を採用するのもアリです。
ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^
2021/01/15 更新 デッキ公開
2021/01/14 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。