スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

オリジナル対応ミラクルNEXダンテ

神化世代だから現代デュエマでもNEXを使いたかった
赤白だと自由札が多くていいね、多すぎて困ってるまである

  • ■ デッキ作者:∦トナベ さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):202106
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターンNEX
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:8b8d2af89ea91789cc85d90f2d45b843)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 コッコ・ルピアGS 3 クリ NEXの友 GSがついて受け札になった 
4 ボルシャック・NEX
スーパー・スパーク
6
5
クリ
呪文

コンセプト バルピアを乗せて革命チェンジ なぜか受け札になった 
2 凰翔竜騎ソウルピアレイジ
高貴なる魂炎
5
7
NEOク
呪文

受け札 メタクリ焼き払いながら走る とこしえは無理 
3 ボルシャック・スーパーヒーロー
超英雄タイム
6
2
クリ
呪文

メタ 突然のドラゴンカード除去 
2 “乱振”舞神 G・W・D 6 クリ ドロソ メタクリの除去をこなす 
4 奇石 ミクセル
ジャミング・チャフ
2
5
クリ
呪文

初動メタ 後半はダンテの弾に 
3 検問の守り 輝羅 2 クリ 初動メタ オリジナル想定だからプーンギより優先 妨害とは選択 
2 龍装の調べ 初不
ホーリー・スパーク
6
6
クリ
呪文

受け札 NEXの下半身にも反応するようになった 
4 チャラ・ルピア 2 クリ 光/火 初動 実質0コスト 
3 凰翔竜機バルキリー・ルピア 5 進化 光/火 コンセプト 6コストあればコッコに乗せることも 
3 聖霊龍騎サンブレード・NEX 6 クリ 光/火 ドロソ 足りなかった4ターン目の動きに 
1 ボルシャック・サイバーエクス 6 クリ 水/火 除去 カマス焼き 相手のプチョ剥がすようにも 
2 天革の騎皇士 ミラクルスター 7 クリ 光/水 フィニッシャー 雑にチェンジして強い 
1 時の法皇 ミラダンテXⅡ(殿) 8 クリ 光/水 フィニッシャー 雑に走って強いが過信してると2ターン後に負ける 
1 蒼き団長 ドギラゴン剣(殿) 8 クリ 火/自然 フィニッシャー サンブレードやヴェヴェロキラーで走る 
1 百族の長 プチョヘンザ 8 クリ 自然/光 フィニッシャー 赤単ブランドや閃系に投げたい ヴェルデ止まるのもGOOD 

解説

チェンジ先は
ミラクルスター≧ダンテ>プチョ>バスター (エクスはどうしても焼きたいとき)

5cが多いため雑にミラクルスターチェンジで走れば勝てる、実質盾焼却みたいなもの
バスターは投げることが少ない(相手の受けが強い&雑に走るならチュリスでいい)が「このターン走れなければ負ける!」みたいな卓が多く抜くに抜けない

GWD、メチャ映え、ソウルピア、とメタクリへの殺意が高い
ばらけあっせすぎだからまとめたほうがいい気もするけどどれもそのカードでしかできない役回りがあるから選びきれない
ソウルピアはNEXでリクルートできるから1枠どちらかに寄せたほうがいいのか?

アドバンスにするならマグナやホール捲った時用に次元やGR入れればいいと思う

以下採用に迷ったカード

【龍装の調べ 初不】
NEXにもスパークが付いたことで役割がかぶり抜けた
スパークに反応する効果を持ってるのでいれてもいいかもしれない
→今のところ採用

【鳳翔竜機ワルキューレ・ルピア】
NEXにも閃にも反応する打点
2打点だけほしい場面が思いつかないので不採用

【電龍 ヴェヴェロキラー】
剣射出用 兼 初動事故用
と書けば聞こえはいいが実際剣専用カードだった
5マナドラゴンで走ってるようだと何もかも間に合わない
綺羅starにはめっぽう強いのでまた暴れだすようだったら採用圏内

【革命類侵略目 パラスキング】
染色によるジョー星メタ
役割がそれしかなく構築歪むので好きではない
→案の上構築が歪んでしまったので不採用、基本出さなかった

変更履歴

2021/07/28 更新 スーパーヒーロータイム
2021/07/06 更新
2021/07/06 更新
2021/06/22 更新
2021/06/20 更新 toughデッキに乗ってたそうです、ありがとう
2021/06/10 更新
2021/06/09 更新
2021/06/02 更新
2021/04/28 更新
2021/04/28 更新
2021/04/28 更新
2021/04/28 更新
2021/01/11 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 22

みた人からのコメント

yamahi1610 2021-06-21 08:20:10 [1]
NEXダンテにおけるジョー星対策としては、パラスキングが使いやすくおすすめです。
パラスキングの盤面染色効果はジョー星を上書きするので、パラスキングを出した以降は革命チェンジが出きるようになります。
一度侵略する必要性はあったり、バルキリーを手札に回収できないものの、デッキに1、2枚入れておくだけで、バルキリールピアからタイムラグなしで対策が可能になり、打点増強も行えるため、個人的に対ジョー星としては一番有用だと感じています。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク