スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

白緑アバレチェーン ~モグラとゴリラとカブト虫の決断~

デスマッチ・ビートルで相手の盾を吹き飛ばしたいだけのネタデッキ。

  • ■ デッキ作者:ororo066 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:5535e9befce026626d62d05cd215d7d1)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 震空の鎖 メタルモグラ 6 クリ 自然/光 モグラ デスマッチ・ビートルを攻撃可能にします 
3 兵繰凄の鎖 サイノ・ブサイ 6 クリ 自然/光 パワーカード 能力モリモリマッチョマンの変態だ 
3 荒舞の鎖 ナマケイラ 6 クリ 自然/光 パワーカード 全然なまける気配がしない 
3 ゴリミング・トラップ 6 呪文 自然 除去札 クリーチャーを封じられたらコレで対抗したい 
4 イメンズ・サイン 5 呪文 自然 展開札 パワーカードたちを出しましょう 
4 剛力羅王 ゴリオ・ブゴリ 4 クリ 自然/光 ゴリラ デスマッチ・ビートルのパワーを倍にします 
4 未謎の鎖 ブリタネッコ 4 クリ 自然 除去札 実はイラストが好みだったり 
4 拿繰の鎖 パンチフォックス 3 クリ 自然 条件付きドロー デスマッチ・ビートルで条件は達成する 
3 暴杖の羊飼 3 クリ 条件付きブースト 単色の白マナが欲しかったので 
4 デスマッチ・ビートル 2 クリ 自然 カブト虫 この子で相手の盾をフルパンします(笑) 
4 トレジャー・マップ 1 呪文 自然 サーチ 俺のデスマッチ・ビートル♂を連れてきます 

解説

ブリタネッコのシークレット版のイラストが俺の趣向にどストライクだったので
暴拳王国のデッキを作ってみようといろいろカードを集めている最中。
本命のデッキが完成する前にネタデッキが完成してしまった。

…なんか普通に戦えそう(錯覚)
 
 
【解 説】
 イメージだけで組んでいるので大雑把な使い方だけ。

 まずはトレジャー・マップと気合で2ターン目にデスマッチ・ビートルを着地させます。
踏み倒しメタとしての役割はもちろん、次のターンに出すパンチフォックスのドロー、
暴杖の羊飼のブーストが狙える。

 中盤はゴリオ・ブゴリやブリタネッコ、イメンズ・サインからの
サイノ・ブサイやナマケイラで盤面とマナのアドバンテージを稼いでいく。
 最終的にゴリオ・ブゴリとメタルモグラが並んだらデスマッチ・ビートルを殴らせる。
 
 
 メタルモグラの能力でデスマッチ・ビートルの攻撃できない効果を無視し、
ゴリオ・ブゴリのアバレチェーンでパワーと打点を増やす。
 デスマッチ・ビートルのパワーが26000まで跳ね上がり5打点になる。
パンチフォックスのアバレチェーンも足すとパワー30000、驚異(?)の6打点に。

※計算式…(13000+2000)×2=30000 パワーの計算式の法則はしっかり覚えよう!

 「やーい、お前のデスマッチ・ビートル置物~!」と言って煽ってきた相手に
スーパートルネードスロー(という名の5打点)をお見舞いしてやりましょう。
 
 
 もし改良するならばSTをケアできるカードを入れるのがいいかもしれない。
そもそもデスマッチ・ビートルで5打点入れたいだけのデッキなので深く考えていません(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【余 談】
 スーパートルネードスローとか何年前の話だよ…。

変更履歴

2021/01/07 更新
2021/01/07 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 2

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク