デュエルマスターズのデッキレシピ
重音とコギリーザが並んだら強いと思ったので。あと安いし
地味にオリジナル対応
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 戦略のD・Hアツト | 2 | クリ | 水/闇 | 手札&墓地調整+進化元 |
4 | 奇石 ミクセル ジャミング・チャフ |
2 5 |
クリ 呪文 |
光 光 |
踏み倒しメタ+呪文メタ+進化元 |
4 | ナゾの光・リリアング | 2 | クリ | 光 | 場持ちの良い進化元+虚数転生からキズナ連打要員 核 |
2 | フェイト・カーペンター | 3 | クリ | 水 | 手札&墓地調整+進化元 調整枠A |
2 | 戯具 ザンブロク | 3 | クリ | 水/闇 | ノーコスト進化元+墓地調整 調整枠A |
2 | サイバー・チューン | 3 | 呪文 | 水 | 手札&墓地調整 調整枠A |
4 | 記憶の紡ぎ 重音 | 4 | NEOク | 光 | コンセプト① 核 |
4 | 狂気と凶器の墓場 | 5 | 呪文 | 闇 | 墓地肥やし+踏み倒し 核 |
4 | 九番目の旧王 | 5 | 呪文 | 闇 | カマスの回答これしか思いつかなかったです。その他メタクリ焼き兼防御ST |
2 | 虚数転生 | 6 | 呪文 | 水/闇 | 手札&墓地調整+リリアングの踏み倒し 核 |
4 | 偉大なる魔術師 コギリーザ | 6 | NEOク | 水 | コンセプト② 核 |
2 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | 7コスで強い呪文といえば |
2 | 無双と竜機の伝説 | 7 | 呪文 | 火/自然 | コギリーザから撃ったら強い |
本当はグッドスタッフ気味に強い呪文を連打する予定だったのにソリティアデッキになりました。
安いし回れば楽しいのでファンデッキとしてはオススメです。
▼回った時の動き
前提として、2t3tで光と水の進化元を確保しつつ墓地がいい感じであること(コギリーザと虚数転生さえ埋まってれば多分大丈夫)
①重音を召喚して攻撃し、キズナプラスを発動。手札から《狂気と凶器の墓場》を唱え、コギリーザを踏み倒す。
②コギリーザで攻撃時、キズナコンプを発動。コギリーザ自身の効果で墓地から《虚数転生》を唱え、適当に墓地を調整しつつリリアングを数体出します。
また、この時重音のキズナ効果も発動できますので手札から適当な呪文を唱えましょう。(チャフやサイバーチューン、2枚目以降の《狂気と凶器の墓場》が撃てます)
③虚数転生で踏み倒したリリアングの数だけ重音かコギリーザのキズナ効果が発動できます。好き放題しましょう。
(《狂気と凶器の墓場》を連打して重音とコギリーザを並べながら《ロスト・ソウル》、《ジャミング・チャフ》を撃って殴りきる事になると思います。)
実際には上記のように上手くはいかない事も多いでしょうが、とりあえず手撃ちでも《狂気と凶器の墓場》からコギリーザを釣り、
《無双と竜機の伝説》を撃ってしまえば追加ターンで何とかできるでしょう。
▼個人的プレイ上のポイント
・アツト
虚数転生で釣ると2体目以降のコギリーザの進化元になりつつ墓地調整できる。
・ミクセル
コギリーザの効果で呪文面が唱えられるので何も考えずに虚数転生で釣ると困るかも。
・重音
進化元が居ないとキズナプラスは発動しないがキズナ効果自体はキズナコンプなどから使用可能。置き得。
・狂気と凶器の墓場
リリアングを釣っても墓地を2枚肥やしつつもう一回キズナ効果が使えるので繋ぎにはアリ
・虚数転生
3コス以下リアニメイトのテキストは「3体まで」。必要ない分は出さなくても良い。
・コギリーザ
重音と同じく進化元が居なくても置き得。もちろんできれば殴りたいので虚数転生で進化元を確保しておこう。
・無双と竜機の伝説
実は追加ターンでなければいくらでも撃てるので、墓地に2枚あればリリアング2体釣った時とか2回撃てる。
▼没カード(候補カード)
・《英知と追撃の宝剣》
ソリティア決まったら撃っても旨味がないです。
回らなかった時にチェインの〆に撃つには良いですが、そんなに回らないことなかったです。
・《♪銀河の裁きに勝てるもの無し》
リリアングの効果がもったいないので入れてましたが、サイバーチューンしか撃てないので大体ただのGR召喚でした。
▼余談
・《♪銀河の裁きに勝てるもの無し》を入れるとテキスト2倍デュエマに強くなります。
・核が本当にどれも安いのがお気に入りポイントです。本当はチェンジザとかパーフェクトファイアとかモンテスとか入れたかったです。
・よく見るとこの世に存在するあらゆるメタカードが刺さる。
2021/01/03 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。