デュエルマスターズのデッキレシピ
相手から『全て』を奪う。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | メンデルスゾーン | 2 | 呪文 | 火/自然 | |
1 | 音感の精霊龍 エメラルーダ | 5 | クリ | 光 | |
2 | シンカゲリュウ・柳生・ドラゴン | 5 | クリ | 火 | |
4 | 龍罠 エスカルデン マクスカルゴ・トラップ |
5 7 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
|
1 | メガ・マナロック・ドラゴン(殿) | 6 | クリ | 火 | |
2 | 轟牙忍 ハヤブサリュウ | 6 | クリ | 光/火 | |
1 | 神聖龍 エモーショナル・ハードコア | 7 | クリ | 光 | |
2 | メヂカラ・コバルト・カイザー アイド・ワイズ・シャッター |
7 4 |
クリ 呪文 |
水 光 |
|
4 | 天命龍装 ホーリーエンド ナウ・オア・ネバー |
7 5 |
クリ 呪文 |
光 水 |
|
1 | 世界獣龍 テライグニス・アクアエル | 7 | クリ | 自然/光 | |
2 | 龍素記号Sr スペルサイクリカ | 7 | クリ | 水 | |
4 | 闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー お清めシャラップ |
7 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
|
1 | 悪魔龍 ダークマスターズ | 7 | クリ | 闇 | |
1 | 魔龍バベルギヌス(殿) | 7 | クリ | 闇 | |
1 | 百族の長 プチョヘンザ | 8 | クリ | 自然/光 | |
2 | ニコル・ボーラス | 8 | クリ | 水/闇/火 | |
1 | 界王類邪龍目 ザ=デッドブラッキオ | 8 | クリ | 自然 | |
2 | 偽りの王 ヴィルヘルム | 9 | クリ | 闇/火/自然 | |
1 | ジョット・ガン・ジョラゴンJoe | 9 | クリ | ゼロ | |
1 | 勝利龍装 クラッシュ”覇道” | 10 | クリ | 火 | |
2 | 「戦慄」の頂 ベートーベン | 10 | クリ | ゼロ |
序盤は普通の5cコントロールのように立ち回る。
メンデル…マナ加速
お清め…マナ加速&墓地メタ
エスカルデン…マナ加速&手札補充
エメラルーダ…盾回収&盾追加
ダクマ、ニコル…ハンデス
マナロック、ヴィル…ランデス
メヂカラ、プチョ…ビートメタ
ハヤブサリュウ、デブラ…防御札
エモーショナルハードコア…ループ等をメタ
ネバーサイクリカで動きを補助する。
隙を見てベートーベンを出し、ループパーツ(ネバー・サイクリカ・柳生・バベルギヌス)を回収。
【ネバー⇒サイクリカ⇒ネバー⇒柳生】でマナアンタップ。
【ネバー⇒サイクリカ⇒ネバー⇒バベルギヌス】で任意のクリーチャーのcipを無限に使い回せる(ベートーベンがいればドラゴンはエターナルΩを得るので手札に戻るため)。
上記の手札補充やマナ加速、ハンデスやランデス等のアクションも無限に行える。
お清め…山札回復
エメラルーダ…盾落ちケア
ジョラゴンJoe…カード指定除去
クラッシュ覇道が場にある状態で、
【テライグニスで覇道をタップ⇒バベルギヌスで覇道を出し入れしてターン獲得⇒柳生でマナアンタップ】…エクストラターン
無限エクストラターンを得たら、適当に殴る。トリガー踏んでも問題なし。
もっと遊びたい人は、相手のシールドを全てブレイクした後、もう一度無限ハンデス&ランデスで相手のカード全てを墓地に叩き落し、お清めで全部デッキに返してやれば、相手はお片付けがカンタンになって、さぞかし喜ぶことでしょう。
疑問・質問・診断・ツッコミ等、お待ちしております。
沢山
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。