スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

除去クロスギア

クロスギアを使って攻め立てられる・・・といいなぁ(笑

  • ■ デッキ作者:abishion さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:7d5d787b75a4b780f5f6960d656277f8)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
2 マリン・フラワー 1 クリ 序盤の盾 
1 パルピィ・ゴービー 3 クリ 優秀な山札操作 
1 ブルータル・リベンジャー 3 クリ マナが溜まりやすいので投入 
2 ストーム・クロウラー 4 クリ マナからの回収、ブロッカー 
2 スパイラル・ゲート 2 呪文  
1 エマージェンシー・タイフーン 2 呪文 ドロー、クリーチャーを落としてからの「再誕の森」 
1 サイバー・ブレイン 4 呪文 強力ドロー 
1 ストリーミング・チューター 5 呪文 同上 
1 幻緑の双月 2 クリ 自然 マナブースト、ユニゴーンへの進化元 
1 雪溶妖精シャーマン・メリッサ 2 クリ 自然 同上 
2 青銅の鎧 3 クリ 自然 同上 
2 大作家ヴィクトル・ユニゴーン 4 進化 自然 2枚だけだが、ストーム・クロウラーを使って回すと意外に粘る 
3 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 マナブースト 
2 再誕の森 4 呪文 自然 除去デッキに対してやエマージェンシーの後に 
1 バザガベルグ・疾風・ドラゴン 8 クリ フィニッシャー。 バジュラズ・ソウルを中心にギアで固める 
1 ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン 7 クリ 仕込まれたなど特殊な盾はこれで焼く 
1 地獄万力 7 呪文 スクラッパー2枚でもいいかと思ったけど、手札に来た時用に 
1 地獄スクラッパー 7 呪文 強力トリガー 
1 超獣大砲 3 呪文 トリガー メリッサ・ユニゴーン・イザヨイグレンオーに使いたい 
1 サウザンド・スピア 6 呪文 一枚入れるだけでかなり刺さる 
1 烈火イザヨイグレンオー 5 クリ 基本的にソウル呼び出し要員 増やしてもいいかも 
2 バイオレンス・迅雷・ドラゴン 6 クリ 除去クリーチャー 基本的に攻撃しない 
1 ピコット・ミサイル 3 呪文 序盤の除去カード 
1 焦土と開拓の天変 5 呪文 火/自然 ブースト、ランデス 
1 ガントラ・マキシバス 3 クリ 火/自然 ブースト・ユニゴーンの進化元 
1 インビジブル・スーツ 2 ギア これで勝負が決まることもある。 
1 スパイラル・オーラ 2 ギア 切札(主にバザガベルグ・ホワイト)を守る 
1 ネオ・スレッジハンマー 2 ギア 自然 確実なシールド破壊 
1 アクテリオン・フォース 4 ギア 自然 フィニッシャー化 
1 インフェルノ・シザース 3 ギア 速攻・小型獣対策 
1 バジュラズ・ソウル(殿) 5 ギア フィニッシャー化 

解説

序盤はブーストしながら小型クリーチャーを出し、中盤からはユニゴーンを積極的に使います。
マナがある程度たまったらバイオレンス・迅雷・ドラゴンをバトルゾーンに張りつつ除去カードを使ったりしながらクリーチャーを消していきます。
最後は上手くいけばバザガベルク+バジュラズでマナを削って行動不能にします。
危ないシールドはホワイト+バジュラズで焼きたいところです。

変更履歴

2009/08/24 更新
2009/08/24 更新
2009/08/24 更新
2009/08/24 更新
2009/08/24 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク