デュエルマスターズのデッキレシピ
やはりキンタックスよりこちら
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 爆竜 GENJI・XX | 6 | クリ | 火 | メイン レッドギラにチェンジ出来る事でキンタックスに奪われた枠を取り返した |
4 | 轟く革命 レッドギラゾーン | 7 | クリ | 水/火/自然 | フィニッシャー GENJIとシナジー(?) |
4 | ドンジャングルS7 | 8 | クリ | 自然 | ↑ 相手がループ系じゃなければ実質防御札みたいなものにもなり得る |
3 | フェアリー・Re:ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | ↑ |
4 | 地龍神の魔陣 | 2 | 呪文 | 水/自然 | ↑ |
2 | 闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー お清めシャラップ |
7 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
↑ |
3 | 奇天烈 シャッフ | 4 | クリ | 水 | レッドギラチェンジ元兼ジャングル踏み倒し先 呪文メタ |
2 | 流星のガイアッシュ・カイザー | 6 | クリ | 水/自然 | ↑兼メタクリ |
3 | ウマキン☆プロジェクト | 4 | クリ | 水/自然 | ↑ 初動からの繋ぎ |
1 | メガ・マナロック・ドラゴン(殿) | 6 | クリ | 火 | ↑ 時間稼ぎ可能 |
1 | ボルバルザーク・エクス(殿) | 7 | クリ | 火/自然 | ドンジャングル踏み倒し先 ドンジャングルから使ってNに繋ぐと昔のNエクスみたいなことが出来る |
4 | 超次元リュウセイ・ホール | 5 | 呪文 | 水/火/自然 | このデッキの元が超次元GENJIなので超次元要素として 動きの幅が広い |
3 | ドンドン火噴くナウ | 5 | 呪文 | 水/火/自然 | 受け |
3 | 極智呪文「ゼンブレイン」 | 4 | 呪文 | 水 | ↑ |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | 覚醒後で出してフィニッシャーに | ||||
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 時間稼ぎ用 又は唯我独尊を作るときに | ||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 場を取るorSAが必要な時に | ||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | マナタップインで時間稼ぎ | ||||
1 | 激浪のリュウセイ・スプラッシュ | 7 | 灼熱のリュウセイ・ボルケーノ | 7 | 大地のリュウセイ・ガイア | 7 | 真羅万龍 リュウセイ・ザ・ファイナル | 21 | どれでも出せます |
1 | アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉 | 7 | 弩級合身!ジェット・カスケード・アタック | 24 | ドロソ | ||||
1 | 覚醒竜機ボルバルザークJr. | 7 | 殿堂王来空間 | 2 | 打点とドロソ | ||||
1 | 轟く覚醒 レッドゾーン・バスター | 6 | 蒼き覚醒 ドギラゴンX | 8 | ドギラゴンX側のみ使用 |
レッドギラゾーンの登場によりキンタックスには無かったコマンドという差別化点を活かせるようになってきたGENJIXX君。
キンタマドンジャングルになる前のゲンジザドンジャングルに戻った上でパワーアップ。
デュエキングmax発売後にGENJIをNEO進化のGENJIに変更。
このデッキではチェンジ先がレッドギラのみなのでテックの5以下でバウンスされる事くらいしか弱い点がない上位互換となる。
...と思っていたのだが進化元の少なさがとても弱く初期GENJIに戻った。原点にして頂点?
vault戦績 29勝67敗 勝率30%
リアル戦績 18勝21敗 勝率46%
12/12 デュエマフェス
参加者14
1 赤単ブランド 先×
2 ドロマーハンデス 先○
3 ダーツデリート 先×
4 墓地退化 先○
2-2
10/29 ガチデュエバトル
参加者8
1 黒単アビスロイヤル 後×
2 白単タマシード 後〇
3 4cシノビ 先〇
2-1
10/30 ガチデュエバトル
参加者10
1 赤緑ボルシャック 先〇
2 5c 先×
3 アビスロイヤル 後〇
2-1
2023/05/02 更新 ゼンブレイン入れてみた
2022/10/27 更新 ドラッヘ抜いた AQ4投にしてAQの動き強める方向に調整
2022/10/27 更新 ドギラゴンX入れた
2022/09/19 更新 AQとDrache入れた
2022/07/07 更新 曲通風入れた
2022/02/18 更新 ボルバルザークjr入れた
2021/12/29 更新 ゾルネード入れてゲンジのブロッカー破壊を活かした盤面コントロールを狙う構築にしてみた
2021/12/28 更新 Reライフ→魔陣
2021/11/10 更新 キリテムアジサイ抜いた ガイアッシュ入れた
2021/11/09 更新 N抜いてベイビー刃鬼入れた
2021/09/17 更新 キリテムとアジサイいれた
2021/08/13 更新 スーパーヒーローいれた
2021/05/09 更新 結果を元に変更 メインがドンドン減っていくナウ
2021/04/19 更新 シャラップいれた
2021/04/19 更新 ジャスミン→Reライフ
2021/03/21 更新 チェンジザ弱い 抜いた
2021/03/21 作成 間違えて消しちゃったのを復旧 ついでに構築変更
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。