スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ビルドザール

烈王”轟怒”飛流投とギャ・ザールのデッキ。

  • ■ デッキ作者:suketaroo さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:ba78200604b7246fb07de8a95626a5de)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
2 最終決戦だ!鬼丸ボーイ
超次元オニシュラ・ホール
5
6
クリ
呪文

呪文側はギャ・ザールで使える。クリーチャー側がトリガー持ちなので優秀。 
1 機術士ディール
「本日のラッキーナンバー!」
(殿)
6
3
クリ
呪文

ピンポイントで止める。少し安全に攻めに行けるカード。 
3 ア・ストラ・センサー 1 呪文 最軽量サーチ呪文。 
4 烈王”轟怒”飛流投 5 呪文 ビルドザールの「ビルド」。デッキトップを見て合計7マナ以下になるように展開。スピードアタッカー付与で勝負を決めに行こう。 
3 超次元ムシャ・ホール 5 呪文 コスト参照除去しつつサイキックを場へ。普通に使っても強い。 
2 ジ・エンド・オブ・エックス 5 呪文 1体封印。便利だけどゲンムエンペラーいると使えないので周囲の環境に応じて別のカードにしても良い。 
3 “魔神轟怒”万軍投 6 呪文 お手軽展開。ビルドと違い、スピードアタッカー付与は無いので、展開優先したい時に。 
1 超次元ガロウズ・ホール 6 呪文 バウンスしつつサイキックを場へ。ギャ・ザールで使える。 
1 海底鬼面城(殿) 1 置きドロー。積極的に要塞化したい。 
4 */零幻チュパカル/* 2 オーラ オーラ軽減オーラ。2ターン目にプレイしたい。 
2 アウトヘルノ・シザーズ 3 オーラ 火を確保したかったので採用したオーラ。 
4 */弐幻サンドロニア/* 3 オーラ 3ドローして2枚デッキ下に送るオーラ。安定して使いやすいオーラ。 
4 極幻夢 ギャ・ザール 5 オーラ ビルドザールの「ザール」。攻撃時にビルドやマグナ等を使って展開しよう。 
4 */弐幻ニャミバウン/* 6 オーラ バウンストリガーオーラ。ケルベロックとは好みで。 
2 */弐幻キューギョドリ/* 6 ギガオ ドローしつつ2体展開するオーラ。ギャ・ザールで使う事も出来る。 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
2 ポテトⅠ 1 1マナで効果のあるGRなので採用。 
2 フォー・ユー 1 1マナの中では最も強いGR。 
1 ブルンランブル 2 相手のゼンノーとかのメタを潰すカード。 
2 浸透 DS-10 2 ブロックされないGR。マジカルイッサやブルンランブルの2枚目にしても良い。 
2 マシンガン・トーク 2 ギャ・ザール付けた攻撃時にGR召喚してめくれば強い。 
2 グッドルッキン・ブラボー 4 ギャ・ザール付ければ最強GR。 
1 全能ゼンノー 4 相手の猛攻を食い止めるGR。 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 時空の戦猫シンカイヤヌス 4 時空の戦猫ヤヌスグレンオー 4 選択肢として。ドローとスピードアタッカー付与が優秀。 
1 ハイドラ・ギルザウルス 5 死海竜ガロウズ・デビルドラゴン 24 トリガー使うとランデス。GRだけで攻めに行けそうなら選択肢になる。 
1 勝利のリュウセイ・カイザー 6 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 マナタップイン。ムシャ・ホールで普通に出すだけでも強い。 
1 時空の火焔ボルシャック・ドラゴン 7 勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス 14 青ヤヌス効果でスピードアタッカーにすれば殴り返しで真価を発揮する。あと個人的に好き。 
1 レッド・ABYTHEN・カイザー 7 シャチホコ・GOLDEN・ドラゴン 39 実質選ばれないアタッカー。 
1 激浪のリュウセイ・スプラッシュ 7 灼熱のリュウセイ・ボルケーノ 7 大地のリュウセイ・ガイア 7 真羅万龍 リュウセイ・ザ・ファイナル 21 火で除去するか水で止めてドローするか出来る。 
1 時空の司令 コンボイ・トレーラー 7 司令官の覚醒者 コンボイ 14 ブロッカー。守りたい時に。 
1 勝利のガイアール・カイザー 7 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 アンタップキル。スピードアタッカー持ちなのも優秀。 

解説

《極幻夢 ギャ・ザール》で《烈王”轟怒”飛流投》や《’’魔神轟怒’’万軍投》等を使って殴っていくデッキです。

ずっと前に紹介した「烈王ギャ・ザール」というデッキに超次元呪文等を採用した感じです。

《*/零幻チュパカル/*》や《*/弐幻サンドロニア/*》等をプレイし、マナが溜まったら《極幻夢 ギャ・ザール》を付けて
攻撃時に手札から超次元呪文や《烈王”轟怒”飛流投》等をプレイして行きます。

《グッドルッキン・ブラボー》に《極幻夢 ギャ・ザール》を付けれたら《’’魔神轟怒’’万軍投》→《烈王”轟怒”飛流投》の
順番に使えば、相当な打点を生成出来ます。

超GRゾーンはコストの小さいGRクリーチャーを出来るだけ採用すれば、《烈王”轟怒”飛流投》で3体出しやすくなります。

ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^

変更履歴

2020/12/09 更新 海底鬼面城殿堂
2020/12/01 更新 デッキ公開
2020/11/30 更新
2020/11/28 更新
2020/11/25 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク