デュエルマスターズのデッキレシピ
ヘブフォプレ殿されて崩した山
今は握ってません
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ロジック・サークル | 1 | 呪文 | 光 | リペア枠 |
4 | 爆龍覇 リンクウッド 「お前の相手はオレだ、ザ=デッドマン!」 |
2 4 |
クリ 呪文 |
火 火 |
|
3 | 「時空さえも突き抜けろ!」 | 4 | 呪文 | 火 | リペア枠 |
4 | 爆龍覇 ヒビキ | 4 | クリ | 火 | |
4 | 龍覇 ラブエース | 4 | クリ | 光 | |
4 | “龍装”チュリス(殿) | 5 | クリ | 火 | |
4 | 龍覇龍 デッドマン=ザ=オリジン | 5 | 進化 | 光/闇 | |
3 | 鳳翔竜機ワルキューレ・ルピア | 5 | クリ | 光/火 | |
3 | 聖霊龍騎サンブレード・NEX | 6 | クリ | 光/火 | 調整枠 |
2 | ボルシャック・サイバーエクス | 6 | クリ | 水/火 | 調整枠 |
1 | 蒼き団長 ドギラゴン剣(殿) | 8 | クリ | 火/自然 | 調整枠 |
4 | 蒼き守護神 ドギラゴン閃 | 8 | クリ | 光/火 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 革命槍 ジャンヌ・ミゼル | 2 | 聖槍の精霊龍 ダルク・アン・シエル | 5 | 洗脳センノー辺りのメタをタップキルする用 封印されても龍解できる為、2枚程あっても困らない。 | ||||
1 | 熱血剣 グリージーホーン | 2 | 熱血龍 リトルビッグホーン | 5 | |||||
1 | 熱血爪 メリケン・バルク | 2 | 熱決決闘場 バルク・アリーナ | 4 | 熱血龍 バリキレ・メカマッチョ | 7 | ミクセル辺りのメタを除去 | ||
1 | 無敵剣 プロト・ギガハート | 2 | 最強龍 オウギンガ・ゼロ | 7 | 詰め | ||||
1 | 爆熱剣 バトライ刃(プレ殿) | 3 | 爆熱天守 バトライ閣(プレ殿) | 5 | 爆熱DX バトライ武神(プレ殿) | 8 | (プレ殿) | 核(閣) | |
2 | 始まりの龍装具 ビギニング・スタート | 3 | 終わりの天魔龍 ファイナル・ジ・エンド | 5 | チェンジ元として強い ガイアールホーン・グリージーホーンと枚数調整中 |
動き方はドラグナーとやってる事と大差ないので割愛
候補カード
イヴィルヴィ
ヒビキを1ターンでも速く出したい時
バルチュリス
閣を龍解させたい時やリンクウッド+チュリスで3ターン目に打点を確保する時だったり
サンブレードのドローでワンチャン作ったり、色々器用にできるけど、素出しはほぼ無理。
他のカードよりも、ハンデスがかなりきついので現状不採用。
ロージア
ヒビキ・ラブエースの超次元の取り合いになるかも
それ以外はクリーチャー主体なので、クリーチャーケア(トリガーケア)されると厳しい。
初不
1ターン返ってきたら勝ちまでいける状況になりやすいので、
1枚踏んだらカウンターで勝てる。
天命
除去が乏しい赤白で欲しいカードではあるが、枠的に厳しめ。
申し訳程度のダンテで唱えられる
鬼丸ボーイ
優先度はかなり低いけど、バトライで出るカード除去かつトリガーとして採用価値はある方。
天井院さま
鬼丸ボーイと同じ、バトライで出る洗脳センノーを除去出来る可能性のあるトリガーカード。
白の確保にも丁度いいけど、虹が多すぎない様に調整しないといけない。
カラフルベル・ミラダンテ
トリガーケア
あって損はないけど、
バトライで出た時が貧弱過ぎるのと枠が余りないので
枠が見つかり次第
ドキンダム
デッキ圧縮で主軸になるカードを引きやすくしたり、
サイバーエクス等の赤のコマンドを出し入れするだけで打点になる。
他のカードに依存し過ぎかも?
2021/02/24 更新
2020/11/26 更新
2020/11/23 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。