デュエルマスターズのデッキレシピ
多分こんなことしなくてもエンド・ジャオウガは強い
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | リロード・チャージャー | 3 | 呪文 | 闇/火 | |
1 | 腐敗勇騎ドルマークス(殿) | 4 | クリ | 闇/火 | |
4 | 鬼ヶ大王 ジャオウガ | 5 | クリ | 闇/火 | |
2 | 一王二命三眼槍 | 5 | クリ | 闇/火 | |
4 | 百鬼の邪王門 | 6 | 呪文 | 闇/火 | |
3 | 鬼ヶ王魔 エンド・ジャオウガ | 12 | クリ | 闇/火 | |
2 | 大樹王 ギガンディダノス | 12 | クリ | 闇/自然 | |
4 | 勇愛の天秤 | 2 | 呪文 | 火 | |
2 | 堕魔 ドゥポイズ | 2 | クリ | 闇 | |
2 | 秩序の意志 | 4 | 呪文 | 闇 | |
2 | 「非道」の鬼 ゴウケン齋 | 5 | クリ | 闇 | |
1 | 龍神ヘヴィ | 5 | クリ | 闇 | |
4 | 龍覇 ウルボロフ | 6 | クリ | 闇 | |
4 | デビル・ハンド | 7 | 呪文 | 闇 | |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 全能ゼンノー | 4 | |||||||
2 | ロッキーロック | 4 | |||||||
2 | シニガミ 丁-四式 | 4 | |||||||
2 | カット 丙-二式 | 3 | |||||||
2 | ソゲキ 丙-一式 | 3 | |||||||
2 | ダラク 丙‐二式 | 3 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 滅殺刃 ゴー・トゥ・ヘル | 4 | 魔壊王 デスシラズ | 7 | |||||
2 | 超魔界楼 ヘル・オア・ヘル | 4 | 超・魔壊王 デスシラズ∞ | 20 | |||||
1 | 悪夢卍 ミガワリ | 2 | 忍者屋敷 カラクリガエシ | 4 | 絡繰の悪魔龍 ウツセミヘンゲ | 7 | |||
1 | 魂喰いの魔狼月下城 | 3 | 魔狼の悪魔龍 ミナゴロッセオ | 6 | |||||
1 | 龍魂宮殿 ブラックロ | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | |||||
1 | 始まりの龍装具 ビギニング・スタート | 3 | 終わりの天魔龍 ファイナル・ジ・エンド | 5 |
エンド・ジャオウガとデスシラズ∞の相性が最高だったのでとりあえずデッキに。
叩き台みたいなものです。
①大王ジャオウガで自分の盾を吹き飛ばす
↓
②殴って邪王門を3〜4枚使ってウルボロフやゴウケン斎等を出す
↓
③ヘル・オア・ヘルを出しターン終了時に龍解、相手を全滅させてゴウケン斎で蓋をする
↓
④次ターンにデスシラズ∞で攻撃、エンド・ジャオウガを蘇生させEXターン
↓
⑤万が一追加2ターンで決めきれなかった場合でも全破壊をデスシラズ∞は凌げ、場が全部墓地に行っているので再び龍解条件達成し③に戻る
みたいな動きが理想です。
2020/11/11 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。