スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

赤黒エンドジャオウガ

エンドジャオウガは盾0なら踏み倒しでもEXターンできるのか~
ボルドギでめくろう

  • ■ デッキ作者:rougerei さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン邪王門
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:80bf814c5db6b88deb2b4c6d858a27cc)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 一撃奪取 トップギア 2 クリ  
4 虹彩奪取 ブラッドギア 2 クリ 闇/火  
1 単騎連射 マグナム(殿) 3 クリ  
2 「魂狩」の鬼 ガシャド髑髏 3 クリ 闇/火  
4 一王二命三眼槍 5 クリ 闇/火  
4 鬼ヶ大王 ジャオウガ 5 クリ 闇/火  
2 バサラ 6 クリ 闇/火  
3 「是空」の鬼 ゲドウ権現 6 クリ 闇/火  
3 “乱振”舞神 G・W・D 6 クリ  
4 百鬼の邪王門 6 呪文 闇/火  
4 ボルシャック・ドギラゴン 7 進化  
1 BAKUOOON・ミッツァイル(殿) 9 クリ  
4 鬼ヶ王魔 エンド・ジャオウガ 12 クリ 闇/火  
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
2 バルバルバルチュー 2  
2 ゴルドンゴルドー 2  
2 ドドド・ドーピードープ 4  
2 グッドルッキン・ブラボー 4  
2 ”魔神轟怒”ブランド 5  
2 ダダダチッコ・ダッチー 4  

解説

盾減らしてエンドジャオウガを狙え

変更履歴

2020/11/13 更新
2020/10/27 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク