デュエルマスターズのデッキレシピ
このようなカジュアルデッキの幅が狭くなるのはちょっと寂しい
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 緑神龍ドラピ | 1 | クリ | 自然 | 核 |
4 | ヘブンズ・フォース(プレ殿) | 2 | 呪文 | 光 | でもやっぱりいずれ怖いので行ってください |
2 | 雪渓妖精マルル | 2 | クリ | 自然 | セイバー |
3 | 結界の面 ブオン | 2 | クリ | 自然 | 墳墓酒 |
3 | 剛力防機シュビルパンチ | 2 | クリ | 光 | セイバー |
4 | 終末の時計 ザ・クロック | 3 | クリ | 水 | ターンスキップで破壊Cipを飛ばす |
2 | 連鎖庇護類 ジュラピ | 1 | クリ | 自然 | 5枚目以降のドラピ |
2 | ロジック・サークル | 1 | 呪文 | 光 | 年々強くなっていくサーチカード |
1 | 瞬封の使徒サグラダ・ファミリア(殿) | 2 | クリ | 光 | 格安の殿堂 |
1 | ”轟轟轟”ブランド(殿) | 7 | クリ | 火 | 元凶 |
2 | ベイビー・バース | 4 | 呪文 | 自然 | 相手ターン中にジュラピかシュビルパンチ こいつもユーティリティ |
4 | オリオティス・ジャッジ | 3 | 呪文 | 光 | ゲンムエンペラー対策にならない除去トリガー |
2 | 制御の翼 オリオティス | 2 | クリ | 光 | 強いメタカード |
3 | 希望のジョー星(プレ殿) | 3 | D2 | ゼロ | ベイビーバースは使えなくなるも破格のいやがらせ |
3 | 光牙忍ライデン | 3 | クリ | 光 | 閣ループ 止める 何としてでも |
典型的セイバードラピ
メタを立てながらTブレイカーを立てるという点においてはレッドゾーンの劣化である と言わざるを得ないカジュアルデッキ。
一応ジョー星やオリオティスを一方的に採用したりミクセルを貫通したりという微々たる利点はある。
天敵はゲンムエンペラー 轟轟轟以外のすべてのカードがバニラになって死にます。
2020/10/13 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。