デュエルマスターズのデッキレシピ
ビートダウン寄りのティラノドレイク
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ライジン・ドラグーン | 2 | クリ | 火 | 初動 軽量進化元であり殴り返し要因 |
2 | 疾風のスウザ | 2 | クリ | 火 | 初動 SA化でより早い決着をつけに行く |
3 | 威牙忍ヤミカゼ・ドラグーン | 3 | クリ | 闇 | 仕込み刀的手壁 スウザが居れば出してそのまま敵に殴れる |
4 | 竜音のキラ | 3 | クリ | 火 | 軽減獣 隙があれば並べていきたい |
4 | デスハンター・ドラグーン | 3 | クリ | 闇 | バイオT ブロックにも反応するので、無意味なパンチも駆け引きに変えれる |
4 | ドラグ変怪 | 3 | クリ | 闇 | まさかのティラノドレイク ちょっとしたメタを兼ねた軽量進化元 |
2 | アイアンコマンド・ドラグーン | 4 | クリ | 火 | フォートEでSA化 殴らなければならなくなるので枚数は抑えめ |
4 | 竜脈のダンジェン | 5 | クリ | 闇 | スリリングスリー 墓地回収はバイオと相性がいい。貴重な手札補充 |
3 | 闘龍鬼ジャック・ライドウ | 5 | クリ | 火 | 進化獣サーチ もう少し強さを求めるならこいつ用にバジュラを入れてみてもいい |
3 | 轟竜凰ドラグランダー | 6 | 進化 | 火 | アンタップキル出来るWB。出せばかなりの盤面制圧をしてくれる。 |
1 | 覇竜凰ドルザバード | 6 | 進化 | 闇 | ティラノ最強のフィニッシャー。フィニッシャーとしての役割しかないから1枚だけ。 |
1 | ペインシュート・ドラグーン | 7 | クリ | 闇 | スリリングスリーで3000ばら撒き。強いが、重い。 |
1 | 炎竜提督ガウスブレイザー | 7 | クリ | 火 | マッドネスでハンド補充。マナに置いて警戒させるプレイング。増やしたいけど1枚で |
4 | フレア・フュージョン・ドラグーン | 7 | クリ | 火 | バイオK かつてこいつのイラストと効果のギャップにガッカリした人も、今なら3000火力は仕事出来る時代になりました! |
ティラノドレイクといえば、豊富な除去能力とビート性能を兼ね備え、加えて優秀なフィニッシャーも携え、その昔では除去コントロールデッキとして活躍していた。
時は流れ令和。そんな昔のテーマデッキを使ってみたいと思いはすれどカジュアル環境ですら戦えるか不安。そんな人のために、というか主に自分のためにデッキを考案しました。
とりあえずガンガン殴ります。
殴り返しにはヤミカゼでスレイヤー付与、こちらから殴り返すにはバイオT、小型を並べるデッキにはシールド殴ってバイオK。
ティラノらしい派手な除去はせず、GRなどの小型を並べるデッキや大型をポン立ちさせる最近のデッキへの対応に特化してみました。
呪文を使うコントロール、あまりにも早すぎる速攻対面は捨てて、ワンチャンスを作れる対面を絞り、エンタメ力の高いカードを使ってデュエルを楽しむためのデッキです。
2020/10/05 更新
2020/10/02 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。