スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

黒緑フシギムゲンドルバロム

トリッキーなゼオスコンからのドルバロム顕現。

  • ■ デッキ作者:flyingmole さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:b8ca3dbccefce6aab4c4191219f98e20)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 悪魔神ドルバロム 10 進化  
2 インフェル龍樹 10 クリ 闇/自然  
2 罪無 スピンナ極 7 クリ 進化元 
3 罪無 バドミン垓 3 クリ  
4 闇の破壊神ゼオス 4 クリ 進化元 
3 凶鬼67号 アゴクイ 3 クリ  
3 暴毛猫 ギリゾンビ 5 クリ  
4 堕魔 ザンバリー 1 クリ  
2 グリージー・ファブノーレ
死的で詩的な制裁
5
3
クリ
呪文
自然
 
1 龍装車 ピオドーロ
毒汁100%
4
3
クリ
呪文
自然
 
3 ライマー・ドルイド 4 クリ 闇/自然  
1 樹占の風 3 クリ 自然  
2 不敵怪人アンダケイン(殿) 6 クリ  
1 ダンディ・ナスオ(プレ殿) 2 クリ 自然  
3 ジオ・ナスオ 2 クリ 自然  
1 クリクリ・イガラーズ 2 クリ 自然  
1 陰陽の舞(殿) 5 クリ 自然  
1 腐敗勇騎ドルマークス(殿) 4 クリ 闇/火 おまけ 

解説

フシギバース軸で行き詰っていたドルバロムが、ムゲンクライムの到来で一気に動き出し、曲がりなりにもデッキの形に。
なかでも進化元にもインフェルの種にもなる、スピンナ極の登場は福音か。

変更履歴

2020/09/13 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク