スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

忍潜伏

マナから忍びが出るデッキ。
S2機関さんと話して実際に作って使ってます。
診断希望です

  • ■ デッキ作者:zin000 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:3c5e1d19debf8b8ec55d2af0c1f30855)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 土隠妖精ユウナギ 2 クリ 自然 核。忍をマナへ 
4 薫風妖精コートニー 2 クリ 自然 核。マナをレインボーに 
4 華憐妖精ミンメイ 6 クリ 自然 核。↑と合わせると、相手ターンに忍びがマナから 
2 土隠の式神センプーン 5 クリ 自然 セイントと合わせると10000越えのブロッカーに 
1 魂の呼び声 3 呪文 自然 ↑を並べる 
1 ハッスル・キャッスル 5 自然 やっぱり忍にはコレ 
3 光牙忍ライデン 3 クリ NS1の優秀忍 
3 ペトリアル・フレーム 3 ギア 核を守る 
4 セイント・キャッスル 2 核。忍をブロッカーに 
3 威牙忍ヤミノザンジ 5 クリ 小型システム潰しの忍 
4 威牙忍ヤミカゼ・ドラグーン 3 クリ スレイヤーのブロッカーに 
4 ゾンビ・カーニバル 5 呪文 種族統一されてるのでコレ! 
2 悪魔聖霊バルホルス 8 クリ 光/闇 強制アタックを誘う 
1 霊騎死爵サー・アルビデス 5 クリ 光/闇/自然 マナ色あわせた+ODお気に入り 

解説

コートニー+ミンメイでレインボーになった忍がNSで出てくるコンボをデッキに組み込んでみた。
 セイントとユウナギがでていればそれが無限に出来る。
 止めがさしにくいのとランデスに弱いのが欠点。

友人のS2機関さんの似たデッキはこちら
  http://dmvault.ath.cx/deck203022.html

変更履歴

2009/09/08 更新 皆様GJありがとうございます
2009/08/25 更新
2009/08/25 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 907

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク