デュエルマスターズのデッキレシピ
魂の呼び声で積み込みを行うヒビキ連ドラです
以前投稿したものを改良してみました
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 爆砕面 ジョニーウォーカー | 2 | クリ | 火/自然 | マナブースト兼ミクセル対策 |
4 | 魂の呼び声 | 3 | 呪文 | 自然 | ヒビキサーチを兼ねたコンボパーツ |
2 | デュエマ・スター タカ | 3 | クリ | 光/火 | 速攻対策 |
4 | 爆龍覇 ヒビキ | 4 | クリ | 火 | 速さが最大の武器 |
3 | 勇者の1号 ハムカツマン蒼 | 5 | クリ | 火/自然 | デッキトップ操作 |
4 | 爆裂遺跡シシオー・カイザー | 6 | クリ | 火/自然 | 防御札 |
4 | 龍装の調べ 初不 ホーリー・スパーク |
6 6 |
クリ 呪文 |
光 光 |
防御札 |
4 | 最終龍覇 グレンモルト | 7 | クリ | 光/闇/火 | 耐性持ちなのがとても強い |
3 | 紅に染まりし者「王牙」 クリムゾン・ビクトリー |
8 4 |
クリ 呪文 |
火 火 |
コンボパーツ兼ミクセル対策 |
3 | 雷龍 ヴァリヴァリウス | 8 | クリ | 光/火 | 出遅れた時の挽回に |
4 | 偽りの王 ヴィルヘルム | 9 | クリ | 闇/火/自然 | 早期に出せるとマナブーストが活きる |
1 | 勝利宣言 鬼丸「覇」 | 10 | クリ | 火 | エクストラターンは強い |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 無敵剣 プロト・ギガハート | 2 | 最強龍 オウギンガ・ゼロ | 7 | 踏み倒しメタ対策 | ||||
1 | 熱龍爪 メリケン・バルク | 2 | 熱決闘場 バルク・アリーナ | 4 | 熱血龍 バリキレ・メガマッチョ | 7 | 主にミクセル対策 | ||
1 | 始まりの龍装具 ビギニング・スタート | 3 | 終わりの天魔龍 ファイナル・ジ・エンド | 5 | 最終モルトに付けるとブロッカーに出来る | ||||
2 | 爆熱剣 バトライ刃(プレ殿) | 3 | 爆熱天守 バトライ閣(プレ殿) | 5 | 爆熱DX バトライ武神(プレ殿) | 8 | (プレ殿) | 連ドラウェポン① | |
1 | 銀河剣 プロトハート | 4 | 星龍解 ガイギンガ・ソウル | 7 | 最終モルトが2回攻撃出来る | ||||
1 | 爆銀王剣 バトガイ刃斗 | 5 | 爆熱王DX バトガイ銀河 | 8 | 連ドラウェポン② | ||||
1 | 覇闘将龍剣 ガイオウバーン | 5 | 勝利の覇闘 ガイラオウ | 9 | バトル効果を除去として |
基本はヒビキバトライ刃が初動の連ドラです
魂の呼び声でヒューマノイドを選択し、ヒビキ、最終モルト、「覇」or「王牙」の順で積み込むことで確実に連ドラを成功させます
ヒビキにバトライ刃、最終モルトにバトガイ刃斗をそれぞれ装備すると「覇」or 「王牙」が出た時点でバトガイ銀河も龍解し4体9点のワンショット打点が揃い
更に「覇」or 「王牙」とバトガイ銀河のアタックトリガーも控えています
最終モルトが除去耐性を持っているため、多少のトリガーではコンボが崩れません
ヒビキからハムカツマン蒼にチェンジすることでも多色ドラゴンをある程度狙って出せるので
呼び声が引けないときも最終モルトやヴィルヘルムに繋がればそこから制圧していくことも可能です
2020/08/27 更新
2020/08/26 更新
2020/08/25 更新
2020/08/24 更新
2020/08/24 更新
2020/08/24 更新
2020/08/24 更新
2020/08/24 更新
2020/08/22 デッキ名変更
2020/08/21 更新
2020/08/18 更新
2020/08/17 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。