デュエルマスターズのデッキレシピ
コートニーボアロ、再び。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 爆龍覇 リンクウッド 「お前の相手はオレだ、ザ=デッドマン!」 |
2 4 |
クリ 呪文 |
火 火 |
コンセプト。下手したらネイチャーより強いことがある。 |
3 | その子供、凶暴につき | 4 | クリ | 火 | コンセプト。ネイチャーヴァイカーと同じ。あとバイクメタ |
4 | BUNBUN・ヴァイカー | 5 | クリ | 火 | コンセプト。こいつだけ出しても強い |
1 | ”轟轟轟”ブランド(殿) | 7 | クリ | 火 | 上振れ。ガガガンでも拾えるためトップゴゴゴ解決率はそこそこ高い |
1 | 単騎連射 マグナム(殿) | 3 | クリ | 火 | 上振れ。一万年と二千年前からクソカード。 |
3 | U・S・A・BRELLA | 3 | クリ | 火 | 3の動き。単に優秀 |
4 | ガガガン・ジョーカーズ | 1 | 呪文 | 自然 | リンクウッドも拾える。 |
4 | 薫風妖精コートニー | 2 | クリ | 自然 | コンセプト。着色して疑似ネイチャーになる |
4 | 桜風妖精ステップル | 2 | クリ | 自然 | 2→4。あと妖精枠。 |
4 | 妖精の裏技ラララ・ライフ | 3 | 呪文 | 自然 | 上振れ。コートニーと合わせるとそのまま殺しに行ける |
4 | 獣軍隊 ヤドック | 4 | クリ | 自然 | 最終兵器。だいたいのデッキに嫌がられる |
3 | モモダチ ケントナーク | 4 | クリ | 火/自然 | 最悪こいつ踏み倒してればビートダウンでなんとかなる |
1 | 禁断~封印されしX~ 伝説の禁断 ドキンダムX(殿) |
99 |
鼓動 禁断ク |
火 火 |
波壊に弱すぎるんで採用。封印外し忘れに注意 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | マシンガン・トーク | 2 | 大当たり。ボアロおかわり | ||||||
2 | 王子 | 3 | 当たり。ワンチャン疑似SA | ||||||
2 | ソニーソニック | 3 | 当たり。SA枠だがボアロ回しすぎるとバニラになる | ||||||
2 | ポクタマたま | 3 | 墓地ソメタ | ||||||
2 | トムライ 丙-三式 | 3 | 同上。 | ||||||
2 | スカップⅢ | 3 | 枠余り。MFがそこそこ強い |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 邪帝斧 ボアロアックス(殿) | 4 | 邪帝遺跡 ボアロパゴス(殿) | 7 | 我臥牙 ヴェロキボアロス(殿) | 10 | (殿) | コンセプト。ネイチャーよりひどいこともある。 | |
2 | 銀河大剣 ガイハート | 4 | 熱血星龍 ガイギンガ | 7 | コンセプト。とりあえず最強のフィニッシュ | ||||
1 | 銀河剣 プロトハート | 4 | 星龍解 ガイギンガ・ソウル | 7 | ごくまれに使う。単純な打点増強 | ||||
2 | 無敵剣 プロト・ギガハート | 2 | 最強龍 オウギンガ・ゼロ | 7 | とりあえず入っている。 | ||||
1 | 熱血剣 グリージーホーン | 2 | 熱血龍 リトルビッグホーン | 5 | ぶっちゃけ要らん。 | ||||
1 | 卵殻塊 ジュラピル | 2 | 生誕神秘 ル=ピラッジュ | 4 | 成長類石塊目 ジュランクルーガ | 7 | ぶっちゃけ要らん。 |
基本的には子供ヴァイカーもしくはメタビートで押し込むことでのフィニッシュを目指す。
コートニーラララライフからつながれば理論上は3キルできなくもないが、ほぼ机上論である。
ネイチャーは確かに強いのだが、各種踏み倒しメタが着地する前になんとか決めにいくということでの差別化、あと正直あのカード買う金があるならクロニクルを買いたいという感情に配慮したデッキである。
2020/08/06 更新
2020/08/06 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。