スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

黒赤緑モモキング ~希望のラビリダッシュ~

どっちかというと絶望なんですがそれは…。

  • ■ デッキ作者:ororo066 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:138633195064baeeece9dc27d20fd4d2)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 勝熱英雄 モモキング 8 クリ 火/自然 切り札 普通に強くて普通にカッコいい 
4 勝熱龍 モモキング 8 クリ 火/自然 コンセプト ラビリピト召喚から綺麗に繋がる 
1 拘束の影メリコミ・タマタマ
グシャット・フィスト
8
4
クリ
呪文

オシャレ枠(?)/除去札 軽減して召喚できるコスト8のクリーチャー 
2 オーシャン・ズーラシマ 7 クリ 火/自然 ブースト+手札補充 結構便利な子 
4 「辻斬」の鬼 サコン丸 7 クリ 防御札 鬼タイムで反撃が強くなる 
4 九番目の旧王 5 呪文 除去札 汎用性が高いST 
4 追憶人形ラビリピト 4 クリ 大型ハンデス 情熱龍でオールハンデスを狙います 
4 裏斬隠 フォクシット 4 クリ ブロッカー除去 ラビリピトがブロックされたらこの子で破壊してから追撃 
3 希望のジョー星(プレ殿) 3 D2F ゼロ メタカード (過去のデッキにとっては)絶望のジョー星 
4 悪魔妖精ベラドンナ 2 クリ 闇/自然 ブーストorハンデス 色の基盤にもなるかわいい初動 
1 霞み妖精ジャスミン 2 クリ 自然 ブースト 9枚目のかわいい初動 
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 ブースト STの付いたかわいい初動 
1 ガガガン・ジョーカーズ 1 呪文 自然 簡易サーチ 事故を緩和します 

解説

ゴウケン齊を入れるとコントロール性能が上がりますが、
彼は別のデッキで使う予定があるので代わりに(?)サコン丸が入っています。

個人の感想だけど、サコン丸はイラスト含めて全部好き(←余談)
 
 
【解 説】
 基本の動きは2コストブースト → ラビリピト → ラビリピトで盾を割って
キリフダッシュから情熱龍モモキングを召喚してオールハンデスを決める。
 情熱龍モモキングのマッハファイターで除去ができれば手札が増えるので次の動きもスムーズになる。

 ラビリピトがブロッカーに止められそうになったらフォクシットをニンジャストライク。
ラビリピトを守りつつフォクシット自身のSAで盾を割りに行ってキリフダッシュを決めよう。

 それを決めることに重点を置いているので特に変わったギミックはありませんが、
ゲームへの影響力が高く、自分には特にダメージの無いメタカードである希望のジョー星を採用。
 自分の動きが決まらないときや相手に深く刺さりそうなときは積極的に設置しましょう。

 最終的には情熱英雄モモキングのフィニッシュ力に任せて殴り切ります。
情熱英雄モモキングは希望のジョー星が設置してあればほぼ無敵のアタッカーになる。
 サコン丸の鬼タイムによる打点増強も強引にゲームを決める際に重宝することも無くはない。

 メリコミ・タ〇タマはタマにラビリピトの起爆剤として使うことがある。
STの除去としても使えなくもないのでオシャレ枠として入れてみました。

変更履歴

2020/08/09 更新  U・S・A・BRELLA → フォクシット、ほかにもちょこっとだけ改良
2020/08/05 更新
2020/08/05 更新
2020/08/05 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 2

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク