スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

バジリスクタイム

戦慄ベートーベンでバジリスクにエターナルΩを付与して使い回し、攻撃を封じるデッキ。

  • ■ デッキ作者:ひま炭酸 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンVAN
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:b92b4ebc5130698be3465596f6d18d6a)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 「戦慄」の頂 ベートーベン 10 クリ ゼロ このデッキの主役。エターナルΩは偉大。 
1 「修羅」の頂 VAN・ベートーベン 11 クリ ゼロ フィニッシャー。フシギバースの素材にしてバウンス再利用もできそう? 
4 透明妖精リリン
妖精のプレリュード
2
3
クリ
呪文
ゼロ
ゼロ
ベートーベン召喚用ギフト 
3 ブラキオ龍樹 11 クリ 自然 フィニッシャー。佐助で墓地に落とせばフシギバースできる。 
1 フェアリー・ギフト(殿) 1 呪文 自然  
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然  
4 ピクシー・ライフ 2 呪文 自然  
4 ドンドン水撒くナウ 5 呪文 水/自然 くそつよトリガー。ニンジャストライク圏内までさっさとマナ伸ばしたい。 
4 フェアリー・シャワー 4 呪文 水/自然  
4 怒流牙 佐助の超人 4 クリ 水/自然 受け札兼マナ加速。バイケンなければブラキオ落としてもいい。 
3 斬隠蒼頭龍バイケン 6 クリ 戦慄ベートーベンの回収&エターナルΩ対象 
4 裏斬隠蒼頭龍 バジリスク 6 クリ 戦慄ベートーベンの回収&エターナルΩ対象(超重要) 

解説

(※デュエマほとんど触ってないエアプ勢なため、多少のガバと弱さについてはご容赦願います)
勝つためのデッキというよりは、戦慄ベートーベンというカードの強さ、他のカードとの相性の良さを最大限に魅せるためのデッキ。
今回のお供はバジリスク。ニンジャストライク8という重さが欠点だが、ブロッカーを持ち、さらに出た時に相手のクリーチャー1体の攻撃を止められる強力な防御シノビである。
このデッキではマナ加速系トリガーを多く積んだ青緑の構築に戦慄ベートーベンを搭載。プレリュードを活用して少しでも早くベートーベンを召喚し、バジリスクの回収やニンジャストライク条件達成を図る。プレリュードは2枚使用することでベートーベンを実質6マナで召喚でき、墓地から少なくともプレリュードを2枚回収できるので3ブースト効果でマナが2以上増えるのが確定し、6→8までマナを伸ばすことができる。
そしてこのベートーベン、なんとバジリスクを含む自分ドラゴン全てにエターナルΩを付与する効果を持っており、ニンジャストライクで召喚したバジリスクは相手の攻撃をブロックし破壊されると手札に戻ってしまうのである。
これによりパワー6000以上のクリーチャーによる攻撃はシャットアウト、6000未満のクリーチャーの攻撃もバジリスクの出た時の効果やベートーベンの効果で封じることができる。
フィニッシャーとしてはエターナルΩ付与の対象となる修羅VANとブラキオ龍樹を採用。修羅VANはベートーベンの効果だけでなくピクシーライフでも回収可能だったりプレリュードで軽減できたりと使い勝手が良い。ブラキオ龍樹は、佐助しか墓地に落とす手段がないものの、フシギバースによる召喚が可能。エターナルΩがあればベートーベンなどを場から手札に戻す手段としても使うことができる。

採用候補
・ステゴロカイザー/お清めシャラップ
ドラゴン持ちブースト呪文。ベートーベンで墓地から拾えるのがいい。

変更履歴

2020/09/22 更新
2020/09/20 更新
2020/09/20 更新
2020/07/31 更新
2020/07/31 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク