デュエルマスターズのデッキレシピ
バグル・パズルを展開して罰怒ブランドやミッツァイルに繋げるデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 花美師ハナコ | 2 | クリ | 火 | シールドから手札補充。ジョーカーズなので、メラメラ・ジョーカーズのコストにも使える。 |
16 | バグル・パズル | 3 | クリ | 火 | 場と墓地のバグル・パズルの数だけコスト軽減。メラメラ・ジョーカーズ等で捨てておくと展開しやすい。 |
2 | 龍装者 バルチュリス | 5 | クリ | 火 | 打点増加。あと一押しが欲しい時に。 |
4 | カツラデランス 「アフロ行きま~す!!」 |
7 2 |
クリ 呪文 |
火 火 |
バグル・パズルを捨てつつ2ドロー出来る。ジョーカーズなのでメラメラ・ジョーカーズに対応する。 |
4 | SMAPON | 7 | クリ | 火 | トリガー。ジョーカーズなので、最悪メラメラ・ジョーカーズのコストにもなる。 |
4 | ”罰怒”ブランド | 7 | クリ | 火 | バグル・パズルを一気に出して軽減して全員スピードアタッカーに〆に行くフィニッシャー。 |
1 | ”轟轟轟”ブランド(殿) | 7 | クリ | 火 | 手札1枚はコイツの合図。お手軽打点作成カード。 |
1 | BAKUOOON・ミッツァイル(殿) | 9 | クリ | 火 | 瞬間的打点作成。展開しきったバグル・パズルをコストにしよう。 |
4 | メラメラ・ジョーカーズ | 1 | 呪文 | 火 | 1マナという軽さがウリ。バグル・パズルを捨てておこう。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | ブルンランブル | 2 | マナドライブ2で1体とバトル。相手のゼンノー等を狙おう。 | ||||||
2 | ソニーソニック | 3 | マナドライブ3でスピードアタッカー。ミッツァイル等が除去されても殴れる! | ||||||
2 | ドドド・ドーピードープ | 4 | デカい2打点。デメリットはほとんど気にならない。 | ||||||
2 | グッドルッキン・ブラボー | 4 | マナドライブ4で2回攻撃。アンタップの仕方が強い。 | ||||||
2 | Mt.富士山ックスMAX | 4 | マナドライブ4で一番パワーが低いクリーチャーを破壊。 | ||||||
2 | ”魔神轟怒”ブランド | 5 | 超天フィーバーで猛烈な攻撃を決める! |
バトルゾーンと墓地の《バグル・パズル》の数だけコストが下がる《バグル・パズル》を展開して戦うデッキです。
《メラメラ・ジョーカーズ》や《「アフロ行きま〜す!!」》等で《バグル・パズル》を墓地に落としておき、
3ターン目あたりから展開、《’’罰怒’’ブランド》まで繋げて一気に勝負を決めに行きます。
《バグル・パズル》が1マナになれば、1ターンのうちに展開して《’’罰怒’’ブランド》に繋げたほうが良い場合も
あるので、状況に応じてプレイしたいところです。
《BAKUOOON・ミッツァイル》や《’’轟轟轟’’ブランド》を利用すれば、圧倒的な打点を作る事も出来ます。
《BAKUOOON・ミッツァイル》を使う際は出来るだけ4体以上のクリーチャーをコストにして大量にGR召喚し、
《’’魔神轟怒’’ブランド》の超天フィーバーを狙っていきます。
ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^
2020/07/31 更新 デッキ公開
2020/07/30 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。