スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

クローシスゴートタウロス

ゴートタウロスを主役にしたクローシスカラーのデッキ。

  • ■ デッキ作者:suketaroo さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンリアニ
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:44bf37626c0c46cb1cb582e7324c33bc)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 異端流し オニカマス 2 クリ 選ばれないアタッカー。踏み倒しメタも兼ねる。 
3 腐敗電脳メルニア 2 クリ 水/闇 ブロックされないので、タウロスとの相性は抜群。ガンガン殴っていこう。 
1 単騎連射 マグナム(殿) 3 クリ クリーチャーのトリガーやシノビを一気に封殺。出して損は無い殿堂カード。 
4 封神ゴート 4 クリ 同種族をスレイヤーに。タウロスとリンクして効果範囲を広げよう。 
1 黒ひげ危機一発 5 クリ 水/闇 召喚すると3ドローして手札に。場に残れば大型アタッカーになる。 
3 “乱振”舞神 G・W・D 6 クリ 除去とドローを一緒に出来る。強い。 
1 メガ・マナロック・ドラゴン(殿) 6 クリ 雑に殴れば勝てる。そんなカード。 
4 「蒼刀の輝将」 6 クリ シールドゾーンに置いた時とバトルゾーンに出た時に1ドロー。お手軽ドローソース。 
1 機術士ディール
「本日のラッキーナンバー!」
(殿)
6
3
クリ
呪文

ピンポイントで封じるツインパクト。相手のデッキに応じて宣言を決めよう。 
1 凶星王ダーク・ヒドラ 6 クリ 種族デッキでは採用したくなる。使いにくいところもあるけど、維持出来れば強い。 
4 闘神タウロス 6 クリ 水/火 同種族がブロックされなければシールドブレイク。ゴートとリンクしよう。 
4 鬼寄せの術 2 呪文 闇/火 シールド回収しつつ次に出すクリーチャーの軽減。素早くゴートタウロス出したりしたい時に。 
1 インフェルノ・サイン(殿) 5 呪文 殿堂リアニメイト。 
4 襲来、鬼札王国! 6 呪文 闇/火 除去かリアニメイトかの選択。手打ちでも強い。鬼タイムが決まればもっと強い。 
4 ひみつのフィナーレ! 7 呪文 水/闇/火 色合わせトリガー。 

解説

《封神ゴート》と《闘神タウロス》を使ったデッキです。

《異端流し オニカマス》を出しつつ《鬼寄せの術》を利用して各種ゴッドを揃えていきます。

手札補充は《「蒼刀の輝将」》や《黒ひげ危機一発》で行い、リンクしたら果敢に攻め込んでいきます。
《腐敗殿堂メルニア》はゴートタウロスリンク中ならブロックされない2打点なので、強引に攻めていく
事が出来ます。

殴りに行く際は《単騎連射 マグナム》と《「本日のラッキーナンバー!」》を使って出来る限り安心
して殴れる環境を作りにいきたいところです。

《メガ・マナロック・ドラゴン》を持ってるなら《鬼寄せの術》で素早く出せば、相手の行動を遅らせつつ
殴れます。

ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^

変更履歴

2020/08/05 更新 デッキ公開
2020/08/03 更新
2020/07/30 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク