スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

デアリパロロコントロール

パロロの効果を利用したデッキ。

  • ■ デッキ作者:suketaroo さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:d7cfe6a7e69383791505c8001c2cc8bc)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 再生妖精スズラン 2 クリ 自然 呪文コストアップに引っかからない初動。パロロの相性を考えるならステップルでも良い。 
1 ダンディ・ナスオ(プレ殿) 2 クリ 自然 パロロがいる時に使えば、デッキサーチカードになる野菜。 
2 解体人形ジェニー 4 クリ ピーピングハンデス。厄介なカードを引っこ抜こう。 
3 闇鎧亜ジャック・アルカディアス 4 クリ 闇/火 小型除去トリガー。カード指定除去なのがありがたい。 
1 腐敗勇騎ドルマークス(殿) 4 クリ 闇/火 お互いのクリーチャー1体とマナを1枚ずつ破壊。パロロがいればマナ回収になる。 
2 戦神アロロ 5 クリ パロロのリンク先。デメリット効果はパロロの効果で利用出来る。 
4 グレープ・ダール 5 クリ 自然 2ブーストして1マナ墓地へ。パロロと相性が良い。 
4 回神パロロ 5 クリ 闇/自然 このデッキの主軸。神秘の石柱やアロロ等でマナ回収していこう。 
4 あたりポンの助 6 クリ ゼロ グレープ・ダールのJチェンジ先。相手のデッキのキーカードを封じよう。 
1 ドリル・スコール(殿) 1 呪文 お互いに1ランデス。パロロがいればマナ回収しつつランデス出来る。 
4 神秘の石柱 3 呪文 自然 2ブーストして1枚墓地へ。パロロと抜群の相性を誇る呪文。 
1 カラフル・ダンス(殿) 4 呪文 自然 パロロがいればマナの枚数を減らさず5枚回収出来るカードになる殿堂呪文。 
1 生命と大地と轟破の決断(プレ殿) 5 呪文 自然 マナからパロロ等を踏み倒す。パロロ出して疑似マッハファイター付与で殴るという手も。 
4 轟壊!切札MAX 5 呪文 火/自然 除去かマナからの踏み倒しが出来る呪文。これもパロロが出せる。 
4 襲来、鬼札王国! 6 呪文 闇/火 除去かリアニメイトか選択出来る呪文。鬼タイム決まらなくても強い。 

解説

ふと《回神パロロ》が使いたくなって組んだ昔からあるパロロコントロールを自分なりに組んだデッキです。

序盤はブーストし、5マナ溜まったら《回神パロロ》を出すか《生命と大地と轟破の決断》を使い、マナから
《回神パロロ》と《グレープ・ダール》あたりを出します。

《回神パロロ》がいる状態で《グレープ・ダール》を出せば、マナ回収しつつ《あたりポンの助》にJチェンジ
する事が出来るので、強力です。

《回神パロロ》がいれば、あとは《ドリル・スコール》や《神秘の石柱》、《ダンディ・ナスオ》等で必要な
カードを回収しながらコントロールします。

《回神パロロ》がいないとマナ回収しづらくなるので、除去対策として余力があったら《戦神アロロ》とのリンクも
狙います。《戦神アロロ》とのリンクが決まれば、毎ターンエンド時にマナ回収が出来ます。ただし、強制なので、
そこは注意。

《あたりポンの助》で相手のキーカードを封じつつアロロパロロで殴っていきます。

《生命と大地と轟破の決断》で《回神パロロ》を出し、3つ目の効果で《回神パロロ》でクリーチャーを殴って
バトルで勝った時の効果でブーストするという手もあります。

他にも《カラフル・ナスオ》や《陰陽の舞》、光入れて《龍仙ロマネスク》入れたりと色々改造してみるのも良いと
思います。

では、デッキを見て下さり、ありがとうございました^-^

変更履歴

2020/12/09 更新 生命と大地と轟破の決断殿堂で調整
2020/07/22 更新 デッキ公開
2020/07/21 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 9

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク