スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

赤緑白ダイナボルト・バーンメア

謎縛りダンダルダ抜き。閃勇!ボンバーMAX←最近このカードめちゃくちゃ使ってる。

  • ■ デッキ作者:C.C.レモン さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンバーンメア
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:087381ef59251903831d4d987cf06e53)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 ジョラゴン・オーバーロード 2 呪文 自然  
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然  
2 超GR・チャージャー 3 呪文 自然  
4 閃勇!ボンバーMAX 4 呪文 光/火  
4 ドラゴンズ・サイン 5 呪文  
4 グレープ・ダール 5 クリ 自然  
4 バーンメア・ザ・シルバー
オラオラ・スラッシュ
6
3
クリ
呪文

自然
 
4 エモG 6 クリ  
4 ムシ無視のんのん
灰になるほどヒート
6
5
クリ
呪文

 
4 爆龍皇 ダイナボルト 7 クリ 光/火  
2 煌龍 サッヴァーク 7 クリ  
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
2 マシンガン・トーク 2  
2 クリスマⅢ 2  
2 ジェイ-SHOCKER 3  
2 せんすいカンちゃん 4  
2 全能ゼンノー 4  
2 ダダダチッコ・ダッチー 4  

解説

メモ用

閃勇!ボンバーMAX。
5コスト帯のカードが多いから3→5で動けばいいんだけど、2→4閃勇で動いたときに手札+1になるのが良き。
5コストカードから横展開するか、STカウンター狙うか、相手の出方見て閃勇で手札切り替える。

変更履歴

2020/07/15 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク