スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ヴィックリ!ヴィルジニア卿!~旬のナスを添えて~

友人W「なにげヴィルジニア解除だいぶ前」僕「えっ...」

  • ■ デッキ作者:秋織Ka宰 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:d5ba29f682716fab685c4bc23d7d3a82)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 生命と大地と轟破の決断(プレ殿) 5 呪文 自然  
4 魔光蟲ヴィルジニア卿 5 クリ 復活したが誰も使わない。それ、おかしくないか? 
4 イグゾースト・Ⅱ・フォー 4 クリ  
1 ビックリ・イリュージョン(殿) 3 呪文 自然  
2 悪魔神王バルカディアス 10 進化 光/闇  
3 悪魔神バロム・ロッソ 9 進化  
2 Ultimate Tatsurion 8 進化 火/自然  
1 超竜バジュラ(殿) 7 進化  
4 神秘の石柱 3 呪文 自然  
1 バロン・ゴーヤマ(殿) 5 クリ 自然  
4 ジオ・ナスオ 2 クリ 自然  
1 ダンディ・ナスオ(プレ殿) 2 クリ 自然  
1 カラフル・ダンス(殿) 4 呪文 自然  
4 邪狩!不死樹MAX 4 呪文 闇/自然  
4 カブラ・カターブラ 3 クリ 自然  

解説

流れとしては
墓地増やす⇒ネイチャーでヴィルとイグゾースト⇒ビックリイリュージョン⇒強い進化クリーチャーに進化⇒勝つ(いきなり)といったものです。
強い進化クリーチャーいたらどうぞ教えてくださいよろしくお願いします。
他のパーツもアドバイス待ってます。確認次第改良していくつもりです
他にもどの層を狙ってるかわからないファンデッキ作ってるのでそちらもぜひ。

変更履歴

2020/08/08 更新 緑多めへ
2020/07/16 更新 今日麻婆ナス食った
2020/07/11 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 3

みた人からのコメント

煮物太郎 2020-07-11 22:11:52 [1]
1枚のビックリを探してくるのにナスオだけでは心許ないので、ナスロスチャとか積むのはどうでしょうか
進化クリーチャーの候補としてはデッキによっては詰ませられるアルファディオスもいいかと。
煮物太郎 2020-07-11 22:14:19 [2]
あとアツトよりは、4枚山掘ってネイチャーやその対象をマナに置きやすくできるカラフルナスオのほうがいいかもです
秋織Ka宰 2020-07-16 21:58:10 [3]
海苔弁当弁さん
アドバイスありがとうございます!
墓地肥やしデッキをあまり作らないのでとてもためのなります!
ka'apiûara 2020-08-07 16:25:09 [4]
イグゾーストフォーやヴィルジニアを手打ちすることは考慮しなくていいので 基本青と黒の色は抜いていい
緑の墓地肥やしや マナ埋めとかを実直にできるカードを詰める方がいい
進化先は 4種類8枚とかがちょうどいいというか6枚ぐらいでいい
ケンゲキオウジャはちなみに出せないので入れ替えましょう
4ターン目辺りにこのコンボを成立させたいと思うなら
ドルバロムやガイアール等の全体系よりは
バロムロッソ等の手札に影響を与えられるものがいいと思います。
この考え自体は好きなので少しリスペクトさせてもらいますね
秋織Ka宰 2020-08-08 11:27:22 [5]
ka'apiûaraさん
アドバイスありがとうございます!
試してみようと思います!

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク