デュエルマスターズのデッキレシピ
CacnCam焼却
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ジギー“TND”ボルト 雷雲ドワン |
4 1 |
クリ 呪文 |
火 水 |
表向きを焼却 |
4 | ロック”SPK”スピーカー | 4 | クリ | 火 | 横に展開していく |
4 | ヘブンズ・フォース(プレ殿) | 2 | 呪文 | 光 | 大量展開 |
4 | 音奏 プーンギ | 2 | クリ | 光 | 呪文メタ |
4 | 奇石 ミクセル ジャミング・チャフ |
2 5 |
クリ 呪文 |
光 光 |
踏み倒しメタ |
4 | マナの長老 ジョウモン爺 枯れ葉マナ隠し |
7 2 |
クリ 呪文 |
自然 光 |
軽減獣からcancanを守ったり |
4 | CanCam | 1 | クリ | 光 | 次にブレイクするのはこれ! |
4 | イチゴッチ・タンク レッツ・ゴイチゴ |
7 2 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
加速つきTブレイカー |
4 | バー・キューベー クー・ラクタロウ |
6 2 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
サーチつきWブレイカー |
4 | フンバルさん フンバ・フライ・ダイ |
5 1 |
クリ 呪文 |
火 火 |
メタ焼却 |
新能力ネクストブレイカーで表向きにしてからどうするか考えたデッキ。
条件付き焼却のジギーが1コストだからSPKから展開してもいいのではと思った。ヘヴンズフォースのための光クリーチャーが普通に強いからスーパーシールドトリガーを発動させないプレイングができたら十分強いと思う
2020/07/09 更新
2020/07/09 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。