スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

メタビート型ダークジェスカイWS

メタガン積みした緑抜き4cのウェーブストライカーデッキです.
息切れ対策に青を入れています.
まだ調整中です

  • ■ デッキ作者:amanecer1130 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンWS
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:cc10121a754fffcabe8c13df21394293)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 奇石 ミクセル
ジャミング・チャフ
2
5
クリ
呪文

踏み倒しメタ兼トドメのお供 
4 予言者ラメール 2 クリ 全体パンプアップ+1000 ミクセルを焼きにくくしたりサピで討ち取れる範囲を広げたりと地味に強力 
4 骨折人形トロンボ 2 クリ 墓地回収 ツインパクトも回収できる 
3 アクア・トリックスター 2 クリ 青が少ないように感じたので追加 
4 飛ベル津バサ「曲通風」 2 クリ  
3 堅防の使徒アースラ 3 クリ パワー6000ブロッカー 腐りにくいので取り合えず採用 
4 炎舞闘士サピエント・アーク 3 クリ パワー6000アンタップキラー 盤面制圧の要 
1 単騎連射 マグナム(殿) 3 クリ  
3 略奪秘宝ジャギラ 5 クリ ランダム3ハンデス 切り札 出来るだけ早く出して流れを掴む 
4 バリスイトーヨー
水筒の術
5
4
クリ
呪文

ドロソ兼防御札 
2 凶鬼03号 ガシャゴズラ 6 クリ 盤面が壊滅した際の保険 全体スレイヤー付与で盤面を制圧しよう 
4 S・S・S 7 呪文 光/水/火  
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
2 サザン・エー 2 ドロソ 
2 続召の意志 マーチス 3 GR圧縮 
2 炎舞闘士サピエント・アークGR 3 WSデッキ名乗る上で必須 
2 回収 TE-10 3 ドロソ 
2 カット 丙-二式 3 ハンデス 
2 天啓 CX-20 4 ぶっ壊れドロソ 

解説

優秀なメタクリーチャーを並べ時間を稼ぎながら盤面を整えビートダウンする
息切れしやすいので水筒の術で手札補充
メタガン積みなのとSTがそこそこ強力なので思ったよりは硬い

ウェーブストライカーデッキの色構成はデイガカラー若しくは青抜き4色が主流となっています.
個人的にウェーブストライカーは,サピエントアークによる盤面制圧を有する赤,強力なハンデスと墓地回収を持つ黒,優秀な軽量WSを多数有する白の3色を基盤としたデイガカラーが骨子だと考えています.
これに加えて緑を採用するメリットとして,WS屈指の有能さを誇るアラームラディッシュとドローソースとなる種族選別が考えられます.しかしながら,種族選別は手札補充しか役割がなく,昨今の環境でドローのみで1ターン消費するのは如何なものかと思います.アラームラディッシュもデッキの潤滑油としては非常に優秀ですが,これを採用するために1色増やすことは割に合わないと考えます.そこでクリーチャー展開を行いながらドローが可能な水文明のGRクリーチャーを持つ青を息切れ対策として採用しました.

《候補》
星空に浮かぶニンギョ
爆輪男

後日追記します

変更履歴

2022/09/23 更新
2022/07/10 更新
2022/07/10 更新
2021/02/22 更新
2021/02/21 更新
2020/09/24 更新
2020/09/19 更新
2020/07/11 更新
2020/07/11 更新
2020/07/11 更新
2020/07/09 更新
2020/07/09 更新
2020/07/09 更新
2020/07/09 更新
2020/07/09 更新
2020/07/08 更新
2020/07/08 更新
2020/07/08 更新
2020/07/08 更新
2020/07/08 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 1
スポンサードリンク