デュエルマスターズのデッキレシピ
無色関連のカードはきっと他のだれかがやってくれると思ったので、それ以外の相性が良いかもしれないカードを集めました。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
11 | はずれポンの助 | 1 | クリ | ゼロ | 余り |
1 | 螺神兵ボロック | 1 | クリ | 火 | ★デメリットのない1コスクリーチャー |
1 | パラディソ・シエル | 2 | NEOク | 水 | ★進化速攻こそできなくなるが、2コスTブレイカーかつATでブレインストームを放つ怪物と化す |
1 | 禁断 U ミテトル | 3 | クリ | 火 | CIPでデッキトップ5枚見てD2フィールドを回収 |
1 | 禁断 U サベージ | 3 | クリ | 闇 | CIPで1枚墓地肥やし&墓地からD2フィールドorクリーチャーを回収 |
1 | 神秘の宝箱 | 3 | 呪文 | 自然 | 自然以外のカードを1枚山札からマナへ。ジョー星埋めてピクシーライフで回収する動きは悪くないかもしれない |
1 | 牛歩の玉 モーギュ | 3 | クリ | 光 | ★あるゆる呪文のコストを2重くする。種族の異なる「剛厳の使途シュライバー」と選んで使いましょう |
1 | 希望のジョー星(プレ殿) | 3 | D2 | ゼロ | 漂白剤 |
1 | 緑銅の鎧 | 4 | クリ | 自然 | 神秘の宝箱のクリーチャー版 |
1 | 秩序の意志 | 4 | 呪文 | 闇 | 相手クリーチャー1体に封印をつけられる最軽量呪文。ジョー星下でなくとも、手打ち、受け、共に強い優秀な呪文 |
1 | 聖霊王エルレヴァイン | 5 | 進化 | 光 | ★あらゆるクリーチャーの召喚コストを4重くする |
1 | 奇天烈X ネオベガス | 5 | クリ | 水 | ATで手札からコスト5以下のD2フィールド踏み倒し |
1 | Mの悪魔龍 カラムバイン | 5 | クリ | 闇 | PIGでコスト5以下のD2フィールドを手札または墓地から踏み倒し |
1 | ジ・エンド・オブ・エックス | 5 | 呪文 | 火 | ★正規の方法ではほぼ剥がれない封印をつけるST呪文。自分の封印も外せるので便利かもしれない |
1 | 獣軍隊X ネオボンバー | 6 | クリ | 自然 | CIPでコスト5以下のD2フィールドを手札orマナから踏み倒し |
1 | 爆裂G ダスカポネ | 6 | クリ | 火 | ATでコスト5以下のD2フィールドを手札から踏み倒し。SA持ちのコマンド |
1 | ミラクル・ルンバ | 6 | クリ | 光/水/闇/火/自然 | ★相手がクリーチャー以外を攻撃する時、相手がマナを5枚タップしなければ、その攻撃を中止する |
1 | 聖霊王アルカディアス | 6 | 進化 | 光 | ★あらゆる呪文を封殺 |
1 | ウェディング・ゲート | 6 | 呪文 | 闇 | ★非進化であればいかなるエンジェルコマンドであろうと踏み倒せる。 |
1 | 明王の精霊 オンソワカJ | 6 | クリ | 光 | Atで手札からコスト5以下のD2フィールド踏み倒し。ST付 |
1 | 龍装の悟り 天命 ヘブン・デ・エンドレーサ |
7 4 |
クリ 呪文 |
光 光 |
★相手の呪文とクリーチャーのコストをそれぞれ1重くする。 |
1 | 虹色の精霊龍 ホワイトクライ | 7 | クリ | 光/水 | ★離れたときすべてのクリーチャーを全バウンス |
1 | アクア・ウェイブスター | 7 | クリ | 水 | ★Tブレイカーと引き換えに5マナ軽くなったキングアトランティス |
1 | 闇鎧亜キング・アルカディアス | 7 | 進化 | 光/闇 | ★あらゆるクリーチャーの召喚コストを5重くする。コレ→ジョー星の順で出さないと進化できない |
1 | 悪魔神バロム バロム砲 |
8 10 |
進化 呪文 |
闇 闇 |
★上は重いバロムエンペラー。下は墓地版の神々の逆流 |
1 | 勝熱英雄 モモキング | 8 | クリ | 火/自然 | ★アンタッチャブルの2回攻撃するTブレイカー。実用的なフィニッシャー候補 |
1 | 族長の魂友 ワチャゴナ | 8 | クリ | 自然/光 | ジョー星を踏み倒したり、ジョー星を場から離れなくさせたりできる。出しづらいのと、ジョー星が出ている状態だと腐りやすいのがネック |
1 | D2M2 ドグライーター | 8 | クリ | 闇/火 | ジョー星を墓地から踏み倒せる。ワチャゴナよりは出しやすいが、ジョー星を保護することはできないため一長一短。 |
1 | ホワイトアウト | 10 | 呪文 | 光 | ★非進化クリーチャーをすべて盾送りにした後、その数だけ盾追加。相性が良いというには無理がある |
1 | 聖霊王アルファディオス | 10 | 進化 | 光 | ★だいたいの場合デュエルに勝利する |
★の付いたカードは、場に「希望のジョー星」が張られている状態での効果になります。あくまで予想ですので、そこのところご了承ください。
実用性があるカードは多分この中の1割5分くらいだと思いますが、頑張ってコンボ等考えてください。
2020/07/05 更新
2020/07/05 更新
2020/07/05 更新
2020/07/03 更新
2020/07/03 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。