デュエルマスターズのデッキレシピ
みんなと戦えてよかった。
ユニバース型のギャラクシールドです。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 無限銀河ジ・エンド・オブ・ユニバース | 7 | 進化 | 光 | フィニッシャー。コイツは2ブロじゃない。みんなと戦えてよかった(死刑宣告) |
3 | ♪君は煌銀河の正義を見たか? | 6 | 呪文 | 光 | ユニバースの種作り。3~5体平気で並ぶので非常に便利 |
3 | 「雷光の聖騎士」 | 6 | クリ | 光/水 | やベー騎士その1。盾に光魔の鎧、手札にこいつがあるときの安心感がヤバイ |
4 | 「絶対の楯騎士」 | 8 | クリ | 光 | やベー騎士その2。盾追加、手札補充、後続確保、ブロッカー、クソデカ、単色、なんだお前壊れか? |
2 | ファビュラス一番ドリップ | 9 | クリ | 水/自然 | LOメタ、封印メタ、耐性持ち打点 |
1 | 煌龍 サッヴァーク | 7 | クリ | 光 | 同型対面対策。ダッパラ等ギャラクシールド対面はこれ一枚で詰む |
2 | 「正義帝」 | 8 | クリ | 光/水 | クソデカ打点シスクリ。お前がナンバーワンだ |
3 | 「策略のエメラル」 | 4 | クリ | 水 | なんだかんだ便利な一枚。ブロッカー立ちながらギャラクシールド仕込めるのはやはり強い。盾回収もどちらかと言えば有用なときが多い。 |
4 | 護天!銀河MAX | 4 | 呪文 | 光/水 | 便利なS.T。40枚積みたい |
3 | 「蒼刀の輝将」 | 6 | クリ | 水 | 初動。後半強制1ドローが邪魔になるので3枚 |
2 | 「流水の大楯」 | 4 | クリ | 水 | 初動。対キリフダッシュ対面において最強 |
2 | 絶・拳・一・番 | 3 | 呪文 | 光 | 軽コスト除去。場に何かがいないと打てないのが玉に瑕。光魔の鎧と一緒に出たら宇宙 |
3 | 「光魔の鎧」 | 7 | クリ | 光/水 | 最強の盾。場合によってはギャラクシールドよりもこちらを優先して盾に埋める |
4 | ドンドン水撒くナウ | 5 | 呪文 | 水/自然 | 受け、色基盤、マナ回収。こいつも2ブロじゃない |
2 | 怒流牙 サイゾウミスト | 7 | クリ | 光/水/自然 | LOメタ。受け、色基盤。こいつも2ブロじゃない |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 続召の意志 マーチス | 3 | やベーやつ | ||||||
2 | 救命の意志 テュラー | 2 | 正義帝、楯騎士、聖騎士なんかを守れる | ||||||
2 | パス・オクタン | 2 | テュラーとほぼ同じ。正義帝がいるのでこのデッキだとテュラーよりも強い | ||||||
2 | 白皇世の意志 御嶺 | 4 | 全体除去耐性持ち | ||||||
2 | ロッキーロック | 4 | 全体除去耐性持ち | ||||||
2 | 天啓 CX-20 | 4 | ガチでやベーやつ |
ギャラクシールドの動きを押し付けつつ、相手によってビートで行くか、ユニバースで行くか変える感じです。
墓地ソース等攻撃的なデッキでS.T等が少ない場合はビートすることが多いですが、基本的にはユニバースで勝つことが多いです。
ダッカルは相性がよくないので不採用。パラノーマルは自分が嫌いなので採用していません。
LOと封印が怖すぎて相性の良いカードを探していたところトリーヴァに落ち着きました
2020/07/14 更新
2020/07/13 更新
2020/07/13 更新
2020/07/13 更新
2020/07/09 更新
2020/07/07 更新
2020/07/06 更新
2020/07/05 更新
2020/07/05 更新
2020/07/02 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。