デュエルマスターズのデッキレシピ
最初はダヴィンチを最大限に活かそうとしましたが、普通のドルゲに^^;
勝率もそこそこなので一応UPです。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 2マナから4マナへ繋ぐ術。 トリガーで序盤踏んでもらえばNSの餌食に |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | 基本ドローソース |
2 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | 相手をトップ状態にする極悪呪文。 緑入りなのでこちら採用。 |
4 | 剛撃戦攻ドルゲーザ | 8 | クリ | 水/自然 | 結局4枚入ってしまった。 シンパシーで軽くでてもいいし、最悪素だしでも。 |
3 | 西南の超人 | 4 | クリ | 自然 | 3〜4と悩む セイバーはいいものの、コスト軽減(ブースト)は万象の方が永続的に力があるため悩むスペース |
4 | スペース・クロウラー | 4 | クリ | 水 | フル搭載。 アックスの種にもなり、ブロッカー なおかつ1ドローで山札操作。 山札の下に戻すときは計画的に戻すべき |
1 | ハリケーン・クロウラー | 5 | クリ | 水 | 普通はストームクロウラー 好きなんだ(ぇ 時々ものすごい動きをしてくれる。 |
1 | 万象の超人 | 5 | クリ | 自然 | ランデス相手を場にいると苦にしなくなる。 効果の使い忘れ、また使うとマナにドルゲが落ちるのはご愛敬。 |
3 | 威牙の幻ハンゾウ | 7 | クリ | 闇 | 持久戦向きなので、コストがかかるが3積み。 素出しで殴り手にも。 |
3 | 斬隠テンサイ・ジャニット | 3 | クリ | 水 | 主に速いデッキに対応できる。 コンロトール相手にはアックスの種と割り切る |
1 | 斬隠蒼頭龍バイケン | 6 | クリ | 水 | 1枚入れておけば、相手はシノビドルゲを意識してハンデス抑止にもなる。 また置きドロソにも |
3 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | なんだかんだいってキングには不利。 定番除去 |
1 | 鼓動する石版 | 2 | 呪文 | 自然 | 序盤安定にキリノ1枚減らしてこちらを |
1 | クリスタル・アックス | 7 | 進化 | 水 | ドルゲはPGを抜けないという弱点克服させてくれたカード。 進化元も手札もたまりやすいので容易に出す準備は可能。 |
2 | 威牙忍ヤミノザンジ | 5 | クリ | 闇 | 軽量NS ハンゾウより便利になってきている。 |
1 | 母なる紋章(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | まぁハリクロとか? |
1 | ローズ・キャッスル | 3 | 城 | 闇 | 総攻撃に弱いので小さいのにはだまってもらおう。 |
2 | 腐敗無頼トリプルマウス | 5 | クリ | 闇/自然 | マナ加速+ハンデス |
1 | デス・スモーク | 4 | 呪文 | 闇 | 軽量除去 |
1 | スパイラル・ドライブ | 3 | 呪文 | 水 |
プレイイングは普通の3cシノビドルゲでいいので省略です。
もし、スペースを作るなら、キリノを1枚、青銅にかえたりすれば序盤の事故は軽減可能。
また、ざっとみ、HMに弱そうに感じるので改善点かもしれません。
手札進化を活かしたダヴィンチorヤタイヅナをマナに置いておいて、永遠再生デッキだったんですが、横道によれて普通のを作製してしまったのは、我の不徳の致すところ^^;
でもダヴィンチは条件次第で1マナSAなので奇襲性、アックスも奇襲性を備えているので、突然止めを刺すことも可能。
工夫とすれば、進化破壊のリカバリーにいろいろ探すといいかもしれません^^
デッキ名は某ゲームのキャラのスペル。 少しいじる
なお、幻想ノ宴で、このスペルが起動すると、一方的に勝負が決まることをイメージしております。
2009/11/30 更新
2009/10/08 更新
2009/10/08 更新
2009/09/27 更新 とうとうダヴィンチぬける^^;
2009/09/19 更新
2009/09/19 更新
2009/09/19 更新
2009/08/08 更新
2009/08/08 更新
2009/08/08 更新 ゲート−1 メディスン+1
2009/08/08 更新
2009/08/08 更新 キリノ−1 石版+1
2009/08/07 更新
2009/08/07 更新
2009/08/06 更新
2009/08/04 更新
2009/08/04 更新
2009/08/04 更新
2009/08/04 更新
2009/08/04 更新
2009/08/04 更新
2009/08/04 更新
2009/08/04 更新
2009/08/03 更新
2009/08/03 更新
2009/08/03 更新
2009/08/03 更新
2009/08/03 更新
2009/08/03 更新
2009/08/03 更新
2009/08/03 更新
2009/08/02 更新
2009/08/02 更新
2009/08/02 更新
2009/08/02 更新
2009/08/02 更新
2009/08/02 更新
2009/08/02 更新
2009/08/02 更新
2009/08/01 更新
2009/08/01 更新
2009/08/01 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。