スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

撃流欧

ファイアスモーク主体の赤単ティラノ。

  • ■ デッキ作者:根絶 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:fc9e30cc59976bb0307e108c661e80cb)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 火炎流星弾 1 呪文 実はメタカードだったり。 
4 ソフトナックル・ドラグーン 2 クリ デメリットはファイアスモークで解消。 
4 ライジン・ドラグーン 2 クリ 殴り返しに弱いが、ファイアスモークで解消。 
4 竜音のキラ 3 クリ ドラグランダーを5マナで出せるようになるだけでなく、2コストティラノ+ドランベルクが4マナで行える。 
4 ファイアスモーク・ドレイク 3 クリ 核。ドランベルクと好相性。 
2 ブレイブハート・ドラグーン 3 クリ ファイアスモーク抜きでも殴り返しを防げる。そしてSA持ち。 
4 激竜凰ドランベルク 4 進化 ファイアスモークと最高の相性を誇る。と思う。 
2 アイアンコマンド・ドラグーン 4 クリ 味方全員SA化とは恐るべし。 
2 衝撃のロウバンレイ 5 クリ ドランベルクでパワーアタッカーを付与したとしても突破できないブロッカーは現れるため、これで対策。 
4 爆獣ダキテー・ドラグーン 6 クリ トリガー持ちティラノでは最強。 
2 轟竜凰ドラグランダー 6 進化 単騎でヘヴィメタルと相打ちが可能。 
2 爆発のベイリーフェン 7 クリ 状況によるが、相手限定バーストショット内臓クリーチャーになり得るかも。 
2 フレア・フュージョン・ドラグーン 7 クリ コストが一切かからないインフェルノシザース。いざというときは素出しも。 

解説

ファイスモークドレイクは結構使われているだろうと思ってデッキ数を見るとたったの2つだったため作成。本当は緑を絡めてティルニア等を投入してみたかったが、ファイアスモークと噛み合っていないため結局赤単に落ち着くことに。

このデッキのコンセプトはファイアスモーク+ドランベルク。コストも3→4と綺麗に繋がっているため、進化元となる2コストティラノはフル投入されている。

変更履歴

2009/08/31 更新
2009/08/03 更新
2009/08/03 更新
2009/08/01 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 276

みた人からのコメント

シキ 2009-08-04 13:16:04 [1]
診断です。
ファイアスモークの能力条件クリアのために進化増量としてブレードグレンオー・マックスを入れるといいと思います。
後、フレア・フュージョン・ドラグーンを増量すべきだと思うのですが。
根絶 2009-08-04 22:16:27 [2]
>Syluxさん
進化獣はもう少し積みたいところなのですが、折角種族でシナジーしているカードが多いのでブレードグレンオーはあまり積みたくないですね。
今後異なる形でファイアスモークのデッキを組む際には投入を考えてみます。
フレアフュージョンですが、試験的に2積みしただけなので必要とあらば増量を考えています。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク