スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

2色サラダ不死鳥和え〜チューリップを添えて〜

チューリップを見て、ジュピターの時代が来ると思ったので。

  • ■ デッキ作者:dorotabou さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:cf803a976ff3c653b90d580ef918d701)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 ダンディ・ナスオ(プレ殿) 2 クリ 自然 野菜落とし。林檎とコンボ。 
4 シャーマン・ブロッコリー 2 クリ 自然 死んだらマナになるブロッコリー。 
3 ビクトリー・アップル 2 クリ 自然 墓地に行ったカードをマナへ。茄子の相棒。 
4 ケットウ・チューリップ 2 クリ 自然 切り札を素早く出すためのキーカード。 
4 剛勇霊騎エシャロット 2 クリ 自然/光 墓地送り防止カード。 
4 カブラ・カターブラ 3 クリ 自然 マナから手札に回収するカブ。 
4 剛勇妖精ピーチ・プリンセス 3 クリ 自然 2体目をコストダウンする桃。 
4 霊騎マルディス 4 クリ 野菜達をブロッカーに。 
3 超剛勇幻風ジャガスター 4 進化 自然/光 野菜達を強化するじゃがいも。 
3 超神星ジュピター・キングエンパイア 5 進化 自然 超強力な切り札。強すぎる。 
4 バリアント・スパーク 3 呪文 敵を無防備にするカード。 

解説

主な動き
・1〜3ターンで軽量野菜軍団を展開。
・4,5ターンでマルディス、ジャガスターで防御力強化。
・チューリップ、ピーチで切り札をコストダウン。
・カブで状況に応じて必要なものを回収。
・ジュピター様を降臨させ、力と数で制圧。

弱点
・素のままの野菜は除去られやすい。
・決定力があんまり…

変更履歴

2010/06/05 更新
2009/08/01 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 1

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク