スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

正義帝ビート

正義とは

  • ■ デッキ作者:ハイラン芸人 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:e3863d8e19130b97b94ae152fb846073)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 異端流し オニカマス 2 クリ 打点 元からアンタッチャブル付きかつメタ効果持ち 
4 珊瑚妖精キユリ 2 クリ 水/自然 打点 元からアンタッチャブル付きかつコスト軽減係 
3 ヘブンズ・フォース(プレ殿) 2 呪文 起点 エメラルかダッカルを出したい 2コストアンチャ組でも可 
3 ワルスラナイトS 3 クリ 打点 条件達成で攻撃時ドローとアンタッチャブルが付く 
3 魂の呼び声 3 呪文 自然 ちょっと話題になってて無理なく組み込めそうだったので採用 決まれば強い 
3 緑知銀 ダッカル 4 クリ 盾要員① 2ヘブフォ3呼び声で宇宙を垣間見れる 
3 「策略のエメラル」 4 クリ 盾要員② ダッカルほどのロマンムーブは出来ないが堅実 
1 緑知銀 サモハン 5 クリ アンタッチャブル付与 上級クリを確定除去から守る 
3 三・騎・繚・乱 5 呪文 ドロソ アズールと迷ったがダッカル効果起動できるのでこっち(諸説) 
4 「光魔の鎧」 7 クリ 光/水 Sトリガー 単純にアタック二回分の延命ができる時点で強い 
2 仮面のマジン・クロスノーム 7 クリ 光/水 打点 2枚『まで』ドローするって書いてあるところに好感が持てる ギャラクシールドも比較的軽め 
3 「正義帝」 8 クリ 光/水 核 こいつをメインとして使うためだけにこのデッキを組んだといっても過言ではない アンチャ組を無敵の存在にできる 
3 「絶対の楯騎士」 8 クリ 盾要員③ ドロソにもなる上に高パワーのブロッカー 書いてあることがすべて優秀 
2 大審絆官 イマムーグ 10 クリ サポート アンチャ攻防不可になった小型を天敵である破壊GOから守ってくれる 

解説

ツイッターで公開されていた「正義帝」の見た目がとても良かったのでどうしてもメインに据えたかった

基本的な動きとしてはアンタッチャブルの小型にスケルハンター効果を付与して殴るだけ。アンタッチャブルの小型クリーチャーで序盤からビートダウン気味に動くもよし、ダッカルやエメラルから大型を出してもよし。手札の状況から臨機応変に

ちなみに上記のダッカル宇宙ムーブのやり方は
1、ダッカルを出す
2、ダッカルが居る状態で魂の呼び声を唱え、「メタリカ」を宣言
3、①「絶対の楯騎士」 ②出したい、若しくは引きたいメタリカ ③出したい、若しくは引きたいメタリカ の順になるようデッキトップに
4、ダッカル効果が起動し楯騎士がシールドに
5、楯騎士がシールドに行った時の効果で山上2枚(呼び声で拾った2枚)を手札とシールドに

普通に呼び声だけで唱えてもダッカルかエメラルを仕込みたいカードと一緒に引っ張ってこれるため、このデッキを大幅に弄るにしても魂の呼び声は入れ得だと思った(小並感)

変更履歴

2020/06/07 更新
2020/06/03 更新
2020/06/03 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 1

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク