デュエルマスターズのデッキレシピ
ランデスを極めました。
どの動きも85%以上で計算してあるので、基本回ります。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | オリオティス・ジャッジ | 3 | 呪文 | 光 | |
4 | 奇石 オリオン | 3 | クリ | 光 | |
4 | Wave ウェイブ | 5 | クリ | 水 | あ |
4 | レアリティ・レジスタンス(プレ殿) | 4 | 呪文 | 水 | |
2 | イグゾースト・Ⅱ・フォー | 4 | クリ | 水 | |
1 | フォール・クロウラー | 4 | クリ | 水 | |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | |
4 | マナ・クライシス | 4 | 呪文 | 自然 | あ |
2 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | |
2 | 【神回】バズレンダでマナが大変なことに?!【驚愕】 | 2 | 呪文 | 自然 | |
3 | 奇石 ミクセル ジャミング・チャフ |
2 5 |
クリ 呪文 |
光 光 |
|
2 | 龍装艦 チェンジザ 六奇怪の四 ~土を割る逆瀧~ |
6 4 |
クリ 呪文 |
水 水 |
|
4 | イチゴッチ・タンク レッツ・ゴイチゴ |
7 2 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
2ターン目 マナブースト
3ターン目 マナクライシス、レアリティレジスタンス、ファールクロウラーでランデス
4ターン目以降 基本毎ターンランデスをし、相手のクリーチャーが出てきたら、オリオンorオリオティスジャッジで片付ける。場合によってはミクセル。ウェイブを軸として、GRによる手札補充とクリーチャーの数を増やし、最後はチャミングチャフで呪文を避けながら勝つ。特に、テック団の破壊には気をつける。
2020/05/29 更新
2020/05/29 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。