スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

格安赤単バイク

なるべく安く。かつ2ターンキル可能。リアル所持

  • ■ デッキ作者:rumyawriggle さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンレッドゾーン
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:b58194a2873fbaa02234f9b9be04e4ca)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 凶戦士ブレイズ・クロー 1 クリ 1ターン目に置きたい。おけなくてもライドンの相乗り相手としておけるのが優秀。1枚10円で40円 
4 一撃奪取 トップギア 2 クリ 2ターン目に置いて3ターン目ザレッドからワンショット狙える。20円×4=80円 
4 TOKKO-BOON! 2 呪文 今回の主人公。2ターン目に赤3コススピアタ出せる。侵略しても上もろとも死んじゃうから注意。1枚30円で120円 
4 革命の鉄拳 3 呪文 受け札であり、除去札でもある。レッドゾーンもあるからある程度は防げる。1枚20円で80円 
4 轟速 ザ・レッド 4 クリ 4コスバイク。ほかの持ってたらこの子じゃなくてもいい。トップギアからの3キルなら死なないから強い。1枚14円で56円 
4 龍装者 バルチュリス 5 クリ 2キル3キル用でもあるし。すかしたときでも5コススピアタとして押し切れるので優秀。1枚50円で200円 
3 モモダチパワー!!! 5 呪文 トリガーでも強いし、ブレイズパイセンのブレイクでメタクリ焼けるのも強い。1枚10円で40円 
4 音速 ライドン 5 進化 レアのくせに強い上バイ。相乗り相手がいないとただの二点なので相手を置いてから走ろう。1枚140円で560円 
4 轟く侵略 レッドゾーン 6 進化 やっぱ強い。くせ再録多くて安い。1枚200円で800円 
1 ”轟轟轟”ブランド(殿) 7 クリ 手札は常に枯れ気味なのでトップ解決力最強のこの子。マスターだから安いし。148円 
4 キズグイ変怪 3 クリ 3コストで4000のスピアタってだけでも強いのに攻撃時の盾回収がドロソになり強力。一枚30円で120円 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
2 ”魔神轟怒”ブランド 5 あったらつよい。でもぶっちゃけ3コスの火なら何でもいいから持ってたら使ってくらい。 
2 ポッポーポップコー 3 この子いたらありがたい。 
2 ソニーソニック 3  
2 ロッキーロック 4 トッコーしても戻ってくるから侵略しない択が生まれる 
2 バッチリ・バッチー 3 効果がある3コス 
2 スパイキースパイク 3 同じく 

解説

ゼット高くてバイクやめよう。そんなことないですよ!ゼット無くたって戦えます!
全部で2604円あれば作れてかつ2キル可能!すかってもワンチャン3キルまであります!
(*GRを全て30円ストレージと考えて)(*値段はトレカカクの最安値)

2キルルート
1ターン目ブレイズパイセン、2ターン目トッコーブーンで火の3コスをSAで出す、アタックするときライドンに侵略。その時場にいるパイセンをライドンの下に重ねて相乗りさせることによってライドンがアタックの後にアンタップします。で2点いれて、2回目のアタックでレッドゾーンに侵略しバルチュリスを宣言。3点。バルチュリス着地で6点です。この時もし手札にバルチュリスがない場合でも相手の盾をすべて割り切ることが出来るので強いです。ただトッコーブーンで出したクリーチャーはアタックすると死んでしまうので注意です。

3キルルート
2ターン目トップギア、3ターン目4コスバイクまたはキズグイ、アタックライドン相乗りトップギアで2点。アンタップレッドゾーン3点。バルチュリス。
このルートなら必ずトッコーブーンでなくてもよいので決めきれなくても進化元がトッコーブーンでなければ場に残り、返しで除去されなければ勝てます。

上のルート以外
とにかく殴りましょう(ニッコリ)

GRについて
GRは火の3コス以上ならなんでもいいのでストレージ漁ってみてください。

受けが少ないのでどんどん殴りましょう。みんなもバイク使いましょう!

まあ、ドレッドとか、パーフェクトファイアとかで安定3キルした方が強いし。安定するけどね。マンガノキャッスルグッドルッキンドーピーの方が火力高いし、ゼット4で3点8枚にしたいけどね。
でもどうですか?これもなかなか悪くなくないですか?。

でも切実にレッドゾーンZ再録してください。

変更履歴

2020/05/20 更新
2020/05/19 更新
2020/05/15 更新
2020/05/15 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク