スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

キュラダムド☆プロジェクト

キュラックスを救いたくて組んでみました。内容はアナカラーダムドにキュラックス、ベララー、ガードビジョンを入れたというものです。けっこう自信あるので、ぜひとも診断お願いします!

  • ■ デッキ作者:niratomozuku さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターンデッドダムド
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:113b18f16e7c9d49c4b81d86a49bb638)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 ウマキン☆プロジェクト 4 クリ 水/自然 便利カード 
3 ガード・ビジョン 1 呪文 コンボパーツ 
3 Q.Q.QX.
終葬 5.S.D.
4
8
クリ
呪文
自然
自然
コンセプト 
4 悪魔妖精ベラドンナ 2 クリ 闇/自然 初動 
4 天災 デドダム 3 クリ 水/闇/自然 初動 
4 SSS級天災 デッドダムド 8 進化 水/闇/自然 便利な侵略クリーチャー 
4 九番目の旧王 5 呪文 受け札 
4 テック団の波壊Go! 7 呪文 水/闇 受け札 
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 初動 
1 禁断機関 VV-8(殿) 6 禁断ク サブのフィニッシュ手段 
2 リツイーギョ #桜 #満開 2 クリ 自然 GRメタ 
3 アクア・ベララー 2 クリ コンボパーツ兼妨害 

解説

序盤はマナ加速したりアクアベララーで妨害、中盤はウマキンでマナを増やしつつ手札を調整したいところ。アクアベララーがいる状態で9マナ貯まったら、終葬5SDを唱えてキュラックスを出して相手の山札のトップを山札下に移してからガードビジョンで横向きのカードを相手デッキトップに持ってきてエクストラウィン!もちろん、VV8でエクストラターンを獲得し、安全にフィニッシュするということも可能です。

変更履歴

2020/05/02 更新
2020/05/02 更新
2020/05/02 更新
2020/05/01 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 1

みた人からのコメント

Klng 2020-05-02 13:11:18 [1]
個人的な意見ですが、ガードビジョンやアクアベララーなんかを抜いてプロジューサーを入れたいです。基本的にマナ回収も無ければ墓地回収もないので、GRクリーチャーに頼った方が素直に構築できそうです。ただ、ジューサーを入れるとなると多色比率が高すぎるのでデドダムあたりを抜きたいですかね。GRなしであればデーモン閣下なんかが便利かもしれないです。ただマナ回収がどうしても必要な場面はあるのでGRとしてクリスマ、マリゴルドがマナ、ヨミジを墓地要員で採用したいです。天啓なども採用すればリソースもかなり太くなりますしね。デドダム抜くならヴェルデ、単色の2コス初動あたりを採用すれば安定した良いデッキになりそうなイメージがあります。
niratomozuku 2020-05-04 19:58:50 [2]
乙坂くんさん、アドバイスありがとうございます。ぜひ、改造の参考にさせていただきます。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク