スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ネクラ次元ディダノス

高コストSTクリーチャーとギガンディダノスは相性がいいよね

  • ■ デッキ作者:白の理 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターンブースト
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:e41811126daeaf85093be1d6a91a9649)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 初動 
4 ダーク・ライフ 2 呪文 闇/自然 初動 
4 ライマー・ドルイド 4 クリ 闇/自然 強い墓地肥やしブースト 
2 不死妖精ベラドアネ 3 クリ 闇/自然 墓地肥やしブースト 
3 超次元フェアリー・ホール 5 呪文 自然 生姜プチョか四つ牙ブースト 
3 超次元ドラヴィタ・ホール 5 呪文 手札枚数調整しつつギャラクシーorたまにチャクラプチョ 
2 天地命動 バラギアラ
輪廻暴聖
9
5
クリ
呪文
自然
申し訳程度の盾兼フシギバース元 
2 悪魔龍 ダークマスターズ 7 クリ 強いハンデス 
3 ダクライ龍樹 8 クリ 自然 プチョになりつつ墓地に落としつつブースト 
3 百族の長 プチョヘンザ 8 クリ 自然/光 ビートダウンキラー 
3 大樹王 ギガンディダノス 12 クリ 闇/自然 フィニッシャー 
3 死滅の大地ヴァイストン 8 クリ 闇/自然 盾 
4 閃光の守護者ホーリー 9 クリ 強い盾、これのためのネクラカラー 

解説

リアル所持。
不滅オロチならぬ不滅フシギバースとかホーリーを入れたいがためにネクラカラーになったギガンディダノスです。
ダクマの枠ガドホでいいですね。ネクラ超次元に寄せましょう。
低コスト帯の動きが弱めなので盾に振った結果がこれだよ

変更履歴

2020/04/20 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク