スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

グリクシ・スザーク

ドッカンデイヤーで墓地にカードを装填しながら《堕魔 ドゥザイコGR》を大量展開、そのまま無月の門を発動して押し切るデッキ。

  • ■ デッキ作者:はんむらび さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:68d9c5a0805667c757b0503effae0ad4)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 堕魔 ドゥポイズ 2 クリ 除去魔道具 破壊の儀の条件を満たせる 
2 堕魔 ドゥグラス 2 クリ 防御魔道具 
4 堕呪 バレッドゥ 2 呪文 手札交換ができる魔道具 
4 */零幻ルタチノ/* 2 オーラ 4枚目以降のバレッドゥ 
4 堕呪 カージグリ 3 呪文 除去魔道具 
3 MEGATOON・ドッカンデイヤー(殿) 5 クリ GR召喚により魔道具を展開 キーカード 
3 “魔神轟怒”万軍投 6 呪文 GR召喚により無月の門を発動 バレッドゥと好相性 
4 卍月 ガ・リュザーク 卍
卍・獄・殺
9
9
クリ
呪文

無月の門 
2 卍 デ・スザーク 卍 8 クリ 無月の門 
3 絶望と反魂と滅殺の決断 5 呪文 墓地から唱えられる汎用カード 
3 九番目の旧王 5 呪文 安心の除去トリガー 
4 ひみつのフィナーレ! 7 呪文 水/闇/火 色基盤を兼ねる強力S・トリガー 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
12 堕魔 ドゥザイコGR 2 GRから出せる魔道具 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 滅亡の起源 零無(殿) 零龍(殿) 0 (殿) (殿)  
1 墓地の儀(殿) 零龍(殿) 0 (殿) (殿)  
1 復活の儀(殿) 零龍(殿) 0 (殿) (殿)  
1 破壊の儀(殿) 零龍(殿) 0 (殿) (殿)  
1 手札の儀(殿) 零龍(殿) 0 (殿) (殿)  

解説

ドッカンデイヤーで墓地にカードを装填しながら《堕魔 ドゥザイコGR》を大量展開、そのまま無月の門を発動して押し切る。
ドッカンデイヤーを採用することで簡単に《手札の儀》の条件を満たすことができるほか、墓地と場に大量の魔道具を仕込むことができるのだ!

変更履歴

2020/04/28 更新
2020/04/19 更新
2020/04/19 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク