デュエルマスターズのデッキレシピ
零龍入り
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 卍 デ・スザーク 卍 | 8 | クリ | 闇 | メイン 除去とタップインで盤面コントロール |
3 | 卍月 ガ・リュザーク 卍 卍・獄・殺 |
9 9 |
クリ 呪文 |
闇 闇 |
メイン2 全体破壊トリガーとしても使えたりするマナロック |
1 | ガル・ラガンザーク(殿) | 8 | クリ | 水/闇 | メイン3 踏み倒しメタ |
4 | 「無月」の頂 $スザーク$ | 10 | クリ | 闇 | メイン4 除去を飛ばしながらリソース回復出来る |
3 | 堕魔 ドゥポイズ | 2 | クリ | 闇 | 魔導具 |
4 | 堕魔 ドゥリンリ | 2 | クリ | 闇 | ↑ |
4 | 堕魔 ヴォガイガ | 4 | クリ | 闇 | ↑ |
4 | 堕魔 ヴォーミラ | 4 | クリ | 闇 | ↑ |
4 | 魅力医 ミョウオウ | 3 | クリ | 闇 | ↑ |
2 | 堕魔 グリギャン | 3 | クリ | 闇 | ↑ |
4 | 堕∞魔 ヴォゲンム | 4 | クリ | 闇 | ↑ |
3 | 堕魔 ドゥグラス | 2 | クリ | 闇 | ↑ |
3 | 追憶人形ラビリピト | 4 | クリ | 闇 | 全ハンデス 昔に比べちょっと優先度下がってる |
4 | 絶望と反魂と滅殺の決断 | 5 | 呪文 | 闇 | 山をこれだけにして10マナ貯めて相手のLOを待つプランを取ることも出来る |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | 堕魔 ドゥザイコGR | 2 | 魔道具 | ||||||
2 | ポクタマたま | 3 | 墓地メタ | ||||||
2 | トムライ 丙-三式 | 3 | ↑ |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 13番目の計画 | サファイア・ミスティ | 7 | 山増加 |
ヴォゲンムを出して墓地を肥やす事を第一目標とし、肥やした墓地から無月の門を大量に開きます。
GRは環境に合わせて変更可です。ドゥザイコGR12を基本として必要とあらば墓地メタ(ぽくたま、トムライ)、SAメタ(ゼンノー)などを入れたりします。
山はヴォゲンムのせいで無茶苦茶な減り方するので40が少し微妙です。ただ強い魔導具も入れているやつ以外だとあまり無いため増やしても45~50に納めた方が良いかなと思います。
vault戦績24勝16敗 勝率60%
2023/03/21 更新 リアル作成ライン乗ったので解説系少し書き直し
2023/03/21 更新 山45枚に
2023/03/21 更新 少し弄った
2023/03/21 更新 新殿堂対応
2023/01/11 更新 ゼニスザーク入れた
2022/10/15 更新 魔導具入れ替え
2022/07/17 更新 ミョウオウ入れてそれに伴いバギンも入れた
2021/09/10 更新 ガルラ入れた
2021/03/31 更新 手札の儀から墓地メタ飛ばした方が今は強そう
2021/03/31 更新 枚数調整
2020/09/03 更新 少し変更
2020/06/01 更新 ほんの少し変更
2020/04/28 更新 GRをドゥザイコのみにした
2020/04/24 更新 手札事故が多発したので魔道具増やしてドルスザク減らした
2020/04/08 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。