スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

混線

コンセプト「何のデッキとあたっても対応できるデッキ」 準ハイランダー

  • ■ デッキ作者:ALKALIblue さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(自信作)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:979f4608b936afbccfa34d03360e0dc7)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
1 光波の守護者テルス・ルース 2 クリ ランデスメタ 
1 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ 保険 心のゆとりを 
1 巡霊者キャバルト 4 クリ ピーピングハンデス これで2,3枚落とせることもしばしば 
1 アポカリプス・デイ 6 呪文 爽 快 感     サプライズ 
1 セイレーン・コンチェルト(殿) 1 呪文 軽いマナ回収 手札切れることがあまりないので 
1 フェアリー・キャンドル 2 クリ 軽量ブロッカー ブロック時能力も反撃に便利 
1 クリスタル・メモリー 4 呪文 準ハイランダーの核 
1 サイバー・ブレイン 4 呪文 言わずもがな 
1 ブレイン・チャージャー 4 呪文 ドロソ マナブーストが出来る点を評価 
1 ミラー・エッグ 4 クリ 回収 便利すぎる 臨機応変に 
1 アクア・サーファー 6 クリ STバウンス 場アド+2は強い 
1 斬隠オロチ(殿) 6 クリ 暗殺者 いやなやつ一体を確実に葬れます 
1 斬隠蒼頭龍バイケン 6 クリ ハンデスメタ ちょっと得した気分になれます 
1 威牙忍ヤミカゼ・ドラグーン 3 クリ 地雷 スレイヤーはやはり強かった 
2 斬撃虫ブレードワーム 4 クリ 除去 4色あるので大いに活躍 
1 汽車男 4 クリ STハンデス ひょっこり出てきたりするから好きです 
1 百発人形マグナム 4 クリ 踏み倒しメタ ST発動を渋らせたりもできる 
1 デビル・スモーク 5 呪文 除去ドロソ 除去+ドローの強さはヘヴィが証明している 
1 威牙忍ヤミノザンジ 5 クリ 影武者 速攻と小さいシステム獣に対応  
1 黒神龍バグラザード 5 クリ 敵獣潰し 王妃と相殺できたり デルフィンを一方的に殴り倒したり 
1 キリモミ・ヤマアラシ 1 呪文 ここぞというときにこういうカードが光る GREAT 
1 獅子幻獣砲 3 呪文 ギアメタ ルピアを即座に焼いたり 
1 ムラマサのコンセント 3 クリ ST火力 ルピア・トリッパー等 
1 爆獣ダキテー・ドラグーン 6 クリ ST火力 シールドに埋まっていてほしい 
1 ボルシャック・大和・ドラゴン 6 クリ SAでWブレイクとな 
1 地獄スクラッパー 7 呪文 ST火力 主に速攻メタ 
1 ヘリオス・ティガ・ドラゴン 7 クリ 火力 焼いて損することはない ほとんど 
2 天使と悪魔の墳墓 4 呪文 光/闇 刺されば勝利は近い 
1 アクア・リバイバー 4 クリ 光/水 STモヤシ 耐久力うp 
1 電磁聖者ウォルミル 4 クリ 光/水 タップ要員 ときにPGメタ 
1 執拗なる鎧亜の牢獄 5 呪文 水/闇/火 除去 PGメタだったりpig不発で仕留めたり 
1 雷撃と火炎の城塞 5 呪文 光/火 ST 速攻メタ 臨機応変に 
1 腐敗勇騎ガレック 5 クリ 闇/火 バキューム・ロードリエスなどを ハンデスだけで使うのも大いにアリ 
1 猛菌護聖ペル・ペレ 5 クリ 光/水 STモヤシ リバイバーと違い薔薇城で封じられない 
1 憎悪と怒りの獄門 6 呪文 闇/火 爽 快 感     ドラマがある 
1 電磁旋竜アカシック・ファースト 7 クリ 水/火 殺し屋 相手のデッキによっては半ロック 
1 海王龍聖ラスト・アヴァタール 7 クリ 光/水 コントロール相手だと一世攻撃してトドメ、みたいなことよくあるので 
1 スパイラル・オーラ 2 ギア 効果「自クリーチャーを一体不死身にする」(誇張表現あり) 

解説

ハイランダー好きの方どうぞ

戦法は ありません。

ひたすらアドをとりまくってください。

アドバイス等ございましたら是非お願いします。

変更履歴

2009/08/04 更新
2009/07/26 更新
2009/07/23 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 3

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク