スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

デアリ大樹覇道

(14-10)+(5-2)=7

  • ■ デッキ作者:則次 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン覇道
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:f885fced9575f43409009a1514cf96d7)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 勇愛の天秤 2 呪文  
4 ラルド・ワースピーダ
H.D.2.
3
5
クリ
呪文
自然
自然
 
4 ラ・トビ・トール
ケンドリック・ハーヴェスト
3
6
クリ
呪文
自然
自然
 
1 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ  
2 闇鎧亜ジャック・アルカディアス 4 クリ 闇/火  
4 九番目の旧王 5 呪文  
4 ”必駆”蛮触礼亞 5 呪文  
4 帝神龍装 ティーゾリス 6 クリ  
4 バー・キューベー
クー・ラクタロウ
6
2
クリ
呪文
自然
自然
 
1 ”轟轟轟”ブランド(殿) 7 クリ  
4 勝利龍装 クラッシュ”覇道” 10 クリ  
4 大樹王 ギガンディダノス 12 クリ 闇/自然  

解説

3コストラストバースト→ティーゾリス→フレア覇道大樹王
大樹王がなくても覇道でEXターン取って殴る
EXターンでティーゾリスからフシギバースしてもいい

なにか他によさそうな案があればコメントください

変更履歴

2020/03/25 コメント、及び何度か回した結果、ベラドアネ2、ジャックアルカディアス2→勇愛4に変更
2020/03/25 公開

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 110

みた人からのコメント

lotus9989 2020-03-25 19:04:54 [1]
2ターン目の動きを増やした方がいいと思うのでドロー系の勇愛の天秤など入れてもいいかもしれません。
あと、私も多色系のティーゾリスデッキを使っているのですが、ハーヴェストから多色カードしか落ちなくてビッグバン覇道出来ないなんてことがあったので、ジャックアルカディアスなど少し多色削って勇愛の天秤入れる形でもいいと思います。ダンディナスオなんかでもいいと思います。
すごく楽しそうなデッキなので私もやってみようと思います。
則次 2020-03-25 19:18:35 [2]
コメントありがとうございます
ティーゾリス出したターンに続けて動くということはあまり考えてなくて、(パーツが集まらない)次のターンにフレアなしでもBADから動くことも視野に入れています
ティーゾリス出したターンに動くのであれば単色を増やすべきというのはその通りだと思います
まだ回してないので要検討ですが、ジャック→友愛は頭に入れておきます
則次 2020-03-25 20:42:57 [3]
コメント、及び何度か回した結果、一部変更しました

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク