デュエルマスターズのデッキレシピ
無限に盾がなくならないデッキ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ドンドン守るナウ | 2 | 呪文 | 光 | ジョウモン爺?知らんな |
4 | 終末の時計 ザ・クロック | 3 | クリ | 水 | コンセプト |
4 | 天命龍装 ホーリーエンド ナウ・オア・ネバー |
7 5 |
クリ 呪文 |
光 水 |
①トリガー |
4 | 龍素記号Sr スペルサイクリカ | 7 | クリ | 水 | ②もう1回ナウオバ |
4 | 「光魔の鎧」 | 7 | クリ | 光/水 | ③仕込み |
4 | トライガード・チャージャー | 4 | 呪文 | 光 | ドローしながらマナ加速って書いてある |
4 | テック団の波壊Go! | 7 | 呪文 | 水/闇 | トリガー、正直盾から出すよりベガスで打つ。マナ基盤 |
3 | プロテクション・サークル | 3 | 呪文 | 光 | 3コスルーターって書いてある |
3 | Dの博才 サイバーダイス・ベガス | 5 | D2 | 水 | ドロソ、スイッチする事はまず無い |
2 | 貝獣 ウーニ | 7 | クリ | 水 | つよい |
2 | オールデリート | 11 | 呪文 | 闇 | コンセプト、強い |
1 | 奇石 ベイブレンラ スーパー・エターナル・スパーク |
4 5 |
クリ 呪文 |
光 光 |
クロックや封印を盾に仕込む |
1 | 禁断~封印されしX~ 伝説の禁断 ドキンダムX(殿) |
99 |
鼓動 禁断ク |
火 火 |
コンセプト |
盾ルート
①SSTでウーニ→守るナウ→無限
②ナウオバ→サイクリカ→スパエタ→場のクロック仕込み→盾のクロックブレイク→スパエタ→無限
③ナウオバ→サイクリカ→ナウオバ→エメラルーダ→ナウオバ仕込み→無限
④ナウオバ→サイクリカ→ナウオバ→光鎧→ナウオバ仕込み
NEW!
⑤(マナにクロックある状態で)トリガー光鎧→ウーニ→①
⑥ナウオバA→サイクリカ→ナウオバA→ナウオバB獣面
無限ではないが全タップ&ドローなので十分時間は稼げる
以前のクロックデッキではプロテクションやエタスパなどで仕込んだクロックが時間を稼いでいる間にウーニをセッティングするギミックだった
ところが光魔の鎧が自前でトリガー仕込めるため、SSTになるまで待つ必要が無くなった
相手が即死打点揃ったらマナにクロックチャージして盾に仕込めばだいたいSSTの所まで持ち込めるブラフやトラップも関係ないのは良い所
そもそも光魔の鎧がトリガーしたらそこで試合が止まる
相手が沈黙したら11マナ溜まるまでチャージエンドしてオルデリで勝ち
ベイブレンラとエメラルーダで封印盾落ちケアが出来るのでエアヴォ不要
サイバー・I・チョイスも自力回収出来ないので不要
もしチョイス使いたいならナウオバサイクリカチョイスドレミ団のギミックで事足りる
シンプルなビートダウンのみのデッキに負けることは(マグナムや大王、オーリリア等の呪文禁止系がなければ)無い
25枚トリガーに隙は(あんまり)無い
3.5.7宣言のラッキーナンバー躱すためにガロウズホールやゴーストパイレーツ入れるかどうか迷い中
ラッキーナンバー3だけ、5だけ、7だけなら組み合わせによって対処可能
ナウオバ1枚消費でトリガー(スイッチ)ナウオバクロックで即退場も可能
返しのターンでプロテクショントライガードすればいい
今の所、超次元もGRも使いたくない気持ちがある
1試合中の最高クロック回数:5回
参考元
光魔の鎧コメントより
Oneforallさん
ナウオアネバー→サイクリカ→ナウオアネバー→こいつで無限耐久出来る それだけだったらエメラルーダで良くね?ってなるけどこいつ自身もSトリガーだから受けを厚く出来る点がイイね
なんかすごくクロックデッキ https://dmvault.ath.cx/deck1796348.html
kuriitigoさんの籠城ウーニ https://dmvault.ath.cx/deck1795247.html
なんかすごくトリガーデッキ(呪文型) https://dmvault.ath.cx/deck1786521.html
2020/03/22 更新
2020/03/20 更新
2020/03/20 更新
2020/03/20 更新
2020/03/20 更新
2020/03/19 更新
2020/03/19 更新
2020/03/19 更新
2020/03/19 更新
2020/03/19 更新
2020/03/19 更新
2020/03/19 更新
2020/03/18 更新
2020/03/18 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。