スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

迫真ビート部 細菌蛇の裏技

アストラルリーフを使うのは初めてなので初投稿です。

  • ■ デッキ作者:CrossHeart0124 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンリーフ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:c42f52e24cc7e9d7eaaf0c1fa434bb1a)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 マリン・フラワー 1 クリ  
4 T・アナーゴ 1 クリ  
4 アストラル・リーフ 2 進化  
4 フェアリー・キャンドル 2 クリ  
1 エメラル(殿) 2 クリ  
4 異端流し オニカマス 2 クリ  
3 エボリューション・エッグ 2 呪文 自然  
4 進化設計図 2 呪文 自然  
4 ヘビー級ヘビー 3 進化 自然  
4 終末の時計 ザ・クロック 3 クリ  
4 深緑の魔方陣 4 呪文 自然  

解説

リーフがヘビになり噛みついてきます

変更履歴

2020/03/21 更新
2020/03/11 更新
2020/03/03 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク