デュエルマスターズのデッキレシピ
現環境にあらがうために
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 極仙龍バイオレンス・サンダー | 10 | 進化 | 水/闇/火 | フィニッシャー、こいつのためだけにこのデッキがある |
2 | 深海の伝道師 アトランティス | 10 | クリ | 水 | クソデカ艦隊、相手を戻しつつサイゾウを使いまわせる |
1 | ボルメテウス・サファイア・ドラゴン | 10 | クリ | 火 | フィニッシャー、バーンメアの強いトリガーなんかを無視できる |
2 | 炎乱と水幻の裁 | 8 | 呪文 | 水/火 | GRをまとめて倒せる、元とはトリガーとの差別点がある |
3 | 怒流牙 サイゾウミスト | 7 | クリ | 光/水/自然 | 最っ高の受け札、トリガーが体感的には少ないけど強い |
3 | 禁断 V キザム | 7 | クリ | 闇/火 | 現環境でいろいろ倒せる評価逆転カード、マゲは入れると機能しなくなるのでなし |
2 | テック団の波壊Go! | 7 | 呪文 | 水/闇 | 裁とは差別点が多いのが特徴、エモを破壊できずにGRが残るところが悲しいところ |
2 | 闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー お清めシャラップ |
7 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
初動2、墓地ソ倒したりダンダルダに対する対抗にもなる |
3 | 反撃のサイレント・スパーク | 6 | 呪文 | 光/水 | 初不やアルスパとは手打ちが出来たり腐らない所や、色などで差別している |
2 | 龍仙ロマネスク | 6 | クリ | 光/火/自然 | ビマナ生成する龍、実はサンダーとのデザイナーズコンボがあったりする、墓地にトリガーを落とすことも重要 |
2 | 無頼聖者スカイソード | 5 | クリ | 自然/光 | 盾を増やせるので、後半で腐らなかったり、軽いからサンダーの進化元にもなる |
2 | 青寂の精霊龍 カーネル | 5 | クリ | 光/水 | トリガーとして出せる進化元、普通に優秀 |
2 | ドンドン水撒くナウ | 5 | 呪文 | 水/自然 | 優秀、これしかいえない |
4 | 獅子王の遺跡 | 4 | 呪文 | 自然 | 初動3、トリガーが落ちるとすごく泣く |
4 | フェアリー・ミラクル | 3 | 呪文 | 自然 | 初動1、3→6ができるのがエモい、エモいの意味知らんけど |
3 | 謎帥の艦隊 | 3 | 呪文 | 水 | サイゾウ使いまわしたり一気に戻せるやつ |
バイオレンスサンダーを生かすためのデッキ
2020/03/06 更新
2020/03/02 更新
2020/03/01 更新
2020/02/29 更新
2020/02/23 更新
2020/02/23 更新
2020/02/23 更新
2020/02/21 更新
2020/02/21 更新
2020/02/21 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。