スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

いのししとうビートダウン

不遇な存在 いのししとうを救いたい

  • ■ デッキ作者:一般ユーザー さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンベアフガン
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:6b9b721b42669499c306e71e72f3118f)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 いのししとう 4 クリ 自然 デッキコンセプト 
4 トレジャー・マップ 1 呪文 自然 初動 2ターン目に使うカードか進化クリーチャーのサーチに使う 
4 霞み妖精ジャスミン 2 クリ 自然 こいつかケラサスを絶対に2ターン目に使いたい 
4 一撃奪取 ケラサス 2 クリ 自然 こいつかジャスミンを絶対に2ターン目に使いたい 
2 バングリッドX7 4 クリ 自然 いのししとうよりちょっと強いやつ 
3 オブラディ・ホーネット
「Let it Bee!」
4
3
クリ
呪文
自然
自然
破壊されてもマナに行くいのししとう 
2 アツギダルマ 4 クリ 自然 ジョーカーズのいのししとう 
3 虹速 ザ・ヴェルデ 4 クリ 自然 マナから召喚できるいのししとう 
2 アカシシーマ
レッド・アグラフ
4
2
クリ
呪文
自然
自然
ウォズレックの審問で捨てられちゃういのししとう 
4 獣軍隊 キャットンファー 5 進化 自然 いのししとう達に侵略する 
4 獣軍隊 パイン Jr. 5 進化 自然 いのししとうたちに侵略する 
4 超獣軍隊 ベアフガン 8 進化 自然 上の2体から侵略する 

解説

4コストマッハファイターは枚数調整して他のカードにしても良いですけど全種類入れることが重要(イッコダスケイジは多色なのが足を引っ張るので採用してないが青魔道具メタとして採用しても良い)

理想ムーブ
2ターン目にケラサスをプレイ
3ターン目に4コストマッハファイターで相手のクリーチャーに殴るときにキャットンファーorパインJrに侵略、ケラサスで1点刻む
4ターン目に侵略者で盾殴るときにべアフガンに侵略、ケラサスでとどめを刺す

トリガーを入れる枠が無いので4ターン目にトドメを刺せないと大抵負けます。そもそもその4ターン目キルすら相手にクリーチャー居なかったらどうしようも無いので…
いのししとうと同じ4コスト緑単色マッハファイターをすべて採用することが大事であって勝つことなんてどうでも良いんですよね。忘れられてる4コスト単色マッハファイターが居たらコメントして頂けると嬉しいです。

変更履歴

2020/02/18 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 1

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク