デュエルマスターズのデッキレシピ
刃鬼が好きな人に向けて
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 初動 |
4 | ピクシー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 初動 終盤に刃鬼回収 |
2 | 超次元フェアリー・ホール | 5 | 呪文 | 自然 | 四つ牙出すもよし生姜でプチョヘンザにチェンジもよし |
4 | Dの博才 サイバーダイス・ベガス | 5 | D2 | 水 | ドロソ シチューガロホ水撒くでカウンター |
4 | ドンドン水撒くナウ | 5 | 呪文 | 水/自然 | マナ回収 ダイスで撃てる |
4 | ポットパイハット小僧 シチュー引き回し |
6 7 |
クリ 呪文 |
自然 水 |
下をダイスで撃つ 唯一のGR要素 |
1 | 超次元ガロウズ・ホール | 6 | 呪文 | 水 | ダイスで撃って二面処理 余裕があればパンツァー |
2 | 闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー お清めシャラップ |
7 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
墓地メタ兼初動 刃鬼で出して盤面取りながら焼却できる |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 呪文止められたらきついので |
2 | 怒流牙 サイゾウミスト | 7 | クリ | 光/水/自然 | トリガーが多いから何捲っても強い 山回復手撃ちあり |
2 | メヂカラ・コバルト・カイザー アイド・ワイズ・シャッター |
7 4 |
クリ 呪文 |
水 光 |
モルネク対面で引きたい ハンターでトリガー超優秀 枚数増やしてもおk |
1 | ボルバルザーク・エクス(殿) | 7 | クリ | 火/自然 | 8マナ目多色チャージしちゃってもアンタップできる プチョチェンジで再利用 |
2 | 百族の長 プチョヘンザ | 8 | クリ | 自然/光 | 速攻メタ 最速で出せばバルガ潰せる |
2 | 不敗のダイハード・リュウセイ | 8 | クリ | 火 | フィニッシャー二体で足りる 投げとけば死なない |
2 | 閃光のメテオライト・リュウセイ | 8 | クリ | 光/火 | 刃鬼で出すと盤面殴ってるだけでシールド焼ける |
1 | 勝利宣言 鬼丸「覇」(殿) | 10 | クリ | 火 | 出せたらラッキー |
2 | 「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」 | 11 | クリ | ゼロ | 頑張って出そう |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 天啓 CX-20 | 4 | ドロソ | ||||||
2 | サザン・エー | 2 | ドロソ | ||||||
2 | クリスマⅢ | 2 | マナ回収 マナ減らないのえらい | ||||||
2 | ポクタマたま | 3 | 墓地メタ | ||||||
2 | 静止 TB-30 | 3 | シチューで頑張って捲ろう | ||||||
2 | ウォルナⅣ | 3 | 除去 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | プチョのチェンジ元 | ||||
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 耐え | ||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 調整枠 | ||||
1 | アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉 | 7 | 弩級合身!ジェット・カスケード・アタック | 24 | ドロソ | ||||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | ガロウズで二面処理 | ||||
1 | 魂の大番長「四つ牙」 | 6 | バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ | 24 | 最速で刃鬼行きたい人用 | ||||
1 | タイタンの大地ジオ・ザ・マン | 6 | 貪欲バリバリ・パックンガー | 15 | マナ回収 |
ベガスを張って必死に耐えよう。ガロウズホールがあればサイゾウミストを使いまわせるのでうまく利用しよう。ポクたまやお清めシャラップで墓地を防いだりメジカラとかプチョで盤面を取ろう。
2020/02/21 更新
2020/02/17 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。