スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

Zi End Of Reef

ㅤごみくず道頓堀を叩き潰すためのデッキ

  • ■ デッキ作者:jfsjfm800 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(自信作)
  • ■ パターンリーフ
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:6f1907ce78c3cd018892a0f02c5762df)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 マリン・フラワー 1 クリ  
4 T・アナーゴ 1 クリ  
4 トムのゼリー 1 クリ  
4 パイパーパイプー 1 クリ  
4 スッポンジトム 2 クリ  
4 アストラル・リーフ 2 進化  
4 ビーチボーイズ 4 クリ  
4 タイム3 シド 3 クリ 光/水  
4 タイム3 シドXⅡ 5 クリ 光/水  
2 天革の騎皇士 ミラクルスター 7 クリ 光/水  
1 時の法皇 ミラダンテXⅡ(殿) 8 クリ 光/水  
1 禁断~封印されしX~
伝説の禁断 ドキンダムX
(殿)

99
鼓動
禁断ク

 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
2 煌銀河 サヴァクティス 5  
2 ヘルエグリゴリ-零式 4  
2 ドドド・ドーピードープ 4  
2 鋼ド級 ダテンクウェールB 4  
2 全能ゼンノー 4  
2 The ジョラゴン・ガンマスター 5  

解説

診断希望

変更履歴

2020/02/10 更新
2020/02/10 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 911

みた人からのコメント

清純派DMP 2020-02-11 23:45:05 [12]
自分は旧殿堂でドレミ24&ヘブフォ&パラディソを使って銀河を撃つ型を使ってたんですが、それと比較した場合の強みってジョーカーズ勢によるドローの安定性が大きいですかね?
銀河型はランダム性がありますが2ターン目に御嶺&ダイソかダンテが決まる可能性があって好きだったんですが
↓参考にまで当時の自分のリストを
https://dmvault.ath.cx/deck1887255.html
hamyasu889 2020-02-11 23:57:38 [13]
パラディソループに似た物を感じるけど両者とも要求枚数が多くないですかね
2キル成功回数どれぐらいですかね
清純派DMP 2020-02-12 00:06:48 [14]
実測したことはないですねぇ。リーフさえ絡めば2ターン目に銀河撃つのは難しくなかったです

相手にターン渡してもう1回山を1周させてフィニッシュ札撃つのがプランとしては1番多かったと思います。2ターン目に動けてラキナン撃てるのが1番の利点なので、4キル程度の速度になってしまうとシータミッツァイルにはさすがに勝てませんでした
2キル率は多く見積もっても30%は行かないかと
hamyasu889 2020-02-12 00:12:38 [15]
なるほど
リーフデッキって基本リーフ引けないとゴミなんですけど
このデッキはチェンジ先さえ引けてれば
マナチャージなしビーチボーイズ、パイパーパイプー、擬似リーフのスッポンジトムでなんとかリーフを引くまで凌いで強い動きの流れに戻すことができるんですよね
そこが強みだと思っています
清純派DMP 2020-02-12 00:16:19 [16]
トムのゼリーとJトルネードをドローエンジンとして見ると見た目以上に優秀ですよね
安いので気が向いたらまた組んでみようと思います

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク