スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ユニゲサイクリカver2020

新規のカードが好相性なのではと思い作成

  • ■ デッキ作者:姫林檎芳 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターンバルガライゾウ
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:e4e5737551abf3ce214477faa1b273ea)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 フェアリー・Re:ライフ 2 呪文 自然  
4 フェアリー・トラップ 3 呪文 自然 ブースト、受け、トップ確認 
3 フェアリー・シャワー 4 呪文 水/自然  
3 ドンドン火噴くナウ 5 呪文 水/火/自然  
2 超次元ガロウズ・ホール 6 呪文  
4 ザ・ユニバース・ゲート 6 呪文  
4 龍素記号Sr スペルサイクリカ 7 クリ  
4 メテヲシャワァ・ヲヲロラシアタァ 7 クリ 水/火  
4 超神星アレス・ヴァーミンガム 7 進化  
4 超神星ビッグバン・アナスタシス 8 進化 自然  
4 超天星バルガライゾウ 9 進化 自然  

解説

激沸騰ガロホサイクリカユニゲ体制に入るとだいたいずっと俺のターンになって楽しい(させてもらえるかは別として←)

※現在は抜いてます
追加されたレッドギラゾーンだが、頭数が並ばないこのデッキとはそこまでシナジーしないように見えてEXターンを取ったあとに2,3体で刻んでいくことが多いこのデッキではノーコストで打点を倍増できるのは単純にありがたい
そればかりか革命チェンジでサイクリカを再利用できるため、フィニッシュ力とコンボの持続性をともに強化してくれる
以前はミラダンテⅫを採用していたが、複数積める=再現性が高い、ついでのように色基盤にもなるこちらとした

ブースト、ハンドケア、守りをただでさえ狭い枠でどうやってこなすかが目下の悩み

候補:ムシャホール、G・W・D、水撒くナウ、吸い込むナウ、リュウセイホール、ステゴロカイザー

変更履歴

2021/03/26 更新
2021/03/26 更新
2021/03/19 更新
2020/11/11 更新
2020/08/20 更新
2020/08/18 更新
2020/07/22 更新
2020/06/29 更新
2020/06/27 更新
2020/03/11 更新
2020/02/07 更新
2020/02/06 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 1

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク