デュエルマスターズのデッキレシピ
序盤からビーストフォークで攻めるデッキ。パンプに光、回収に闇を採用。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 大勇者「大地の猛攻」 | 2 | 進化 | 自然 | 核。除去に刺さる刺さる。 |
2 | 大勇者「鎖風車」(殿) | 4 | 進化 | 自然 | フィニッシャー。豊富なマナを手札にして、殴り込む |
2 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | 種+ブースト |
4 | 幻緑の双月 | 2 | クリ | 自然 | 種+ブースト |
3 | 怒髪の豪腕 | 2 | クリ | 自然 | 強力種。実質POW4000で戦える |
4 | 母なる大地(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | 説明不要の強力スペル |
4 | 無頼勇騎ゴンタ | 2 | クリ | 火/自然 | 序盤を攻める鍵 |
3 | 地獄スクラッパー | 7 | 呪文 | 火 | 速攻メタ+火マナ確保 |
3 | 凶星王ダーク・ヒドラ | 6 | クリ | 闇 | 強力墓地回収。死んだビーストフォークを回すのが目的 |
1 | スケルトン・バイス(プレ殿) | 4 | 呪文 | 闇 | 強力ハンデス。幻緑→バイスと繋げることは稀 |
2 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 確定除去。あるかないかでは安心感が違う |
1 | 荒廃の巨王ジェノサイド | 5 | クリ | 闇 | ペトメタ。他にもいろいろ潰せるので。 |
4 | 雷鳴の守護者ミスト・リエス | 5 | クリ | 光 | 唯一のドローソース。 |
2 | 光器ペトローバ | 5 | クリ | 光 | ビーストフォークをパンプする。 |
2 | バリアント・スパーク | 3 | 呪文 | 光 | 逆転ST |
さっさと強力ビーストフォークを展開し、早々に決着をつけるデッキ。
除去には大地の猛攻が良く刺さる。
コンセプトは特に無い。ただひたすら低コスト、高パワーなクリーチャーを展開しつつ
ペトでパンプし、最終的にはヒドラすらも加えて殴り込む。
ジャマなブロッカーはジェノサイドで潰せば良いし、ジャマなクリはハンドで除去したり
バリアントによるタップ&キルで潰せば良い。(多分)どんなデッキとも対等に戦えると思う。
と、なんか格好つけてみましたw診断してくださった方には診断返し+GJ押すので、URL貼っといて下さいね。
―獣達は光器の星光な力と、凶星王の邪悪なる不死の力の二つを手に入れ、敵に襲い掛かった―
2006/08/07 更新
2006/07/31 更新
2006/05/02 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。