デュエルマスターズのデッキレシピ
ベター・トゥモロー。 「自軍全員 PA+6000 と Tブレイカーを得る」
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 天雷王機シルバー卿 | 2 | クリ | 光 | 騎士 軽く、ビート耐性あり |
1 | 幽騎士ブリュンヒルデ | 2 | 進化 | 光 | 騎士 小型の除去が少ないので |
3 | 天雷霊騎サルヴァティ | 4 | クリ | 光 | 騎士 呪文回収 このデッキでは当然デ・バウラより上 |
2 | 魔光人形ドンキノフ | 3 | クリ | 闇 | 騎士 頭数を増やすという意味で |
1 | 魔光蟲ヴィルジニア卿 | 5 | クリ | 闇 | 騎士 汎用性の高い墓地回収 |
3 | 魔光ドラム・トレボール | 2 | クリ | 闇 | 騎士 序盤の展開をサポート |
1 | 黒騎士ザールフェルドII世 | 5 | 進化 | 闇 | 騎士 主砲から臨機応変につなぎたい |
1 | 邪眼将デス・ロマノフV世 | 7 | クリ | 闇 | 騎士 主砲による奇襲 |
3 | 爆獣イナバ・ギーゼ | 3 | クリ | 火 | 騎士 ごり押しするために重要 |
1 | 爆獣マグヌスグレンオー | 3 | クリ | 火 | 騎士 SAの奇襲性は評価すべき |
1 | 爆獣ダキテー・ドラグーン | 6 | クリ | 火 | 騎士 ST 保険 |
1 | 爆獣装甲ヴァルアーサー | 4 | 進化 | 火 | 騎士 主砲と共に5ブレイク |
1 | カブラ・カターブラ | 3 | クリ | 自然 | 回収 一枚積み多いので |
1 | 爆獣マチュー・スチュアート | 4 | クリ | 自然 | 騎士 核からの展開をサポート |
1 | バリアント・スパーク | 3 | 呪文 | 光 | 呪文 突破口を開ける バクレツとのタップキルも |
1 | アポカリプス・デイ | 6 | 呪文 | 光 | 呪文 保険 ギリギリ負けそうな時に |
4 | 魔弾グローリー・ゲート | 3 | 呪文 | 光 | 核魔 使いまくる それだけ |
1 | 魔弾ソウル・キャッチャー | 2 | 呪文 | 闇 | 魔弾 2マナで手札補充はありがたい |
1 | 魔弾バレット・バイス | 4 | 呪文 | 闇 | 魔弾 相手の手札が2枚以下になったら発動 |
1 | 魔弾 クリティカル・デストロイヤー | 3 | 呪文 | 火 | 魔弾 コミューンのほうは核で拾えないので |
1 | 魔弾 ソード・ランチャー | 5 | 呪文 | 火 | 魔弾 クロスギアは厄介 システム除去も |
1 | 地獄スクラッパー | 7 | 呪文 | 火 | 呪文 速攻対策 |
2 | 魔弾バクレツ・ストライク | 2 | 呪文 | 火 | 魔弾 臨機応変に 主砲と共に一斉射撃時に使ってもよい |
1 | 魔弾パンダフル・ライフ | 4 | 呪文 | 自然 | 魔弾 マナ増量 展開のサポート |
2 | ナチュラル・トラップ | 6 | 呪文 | 自然 | 呪文 大型除去 |
2 | 魔弾 ベター・トゥモロー | 6 | 呪文 | 火/自然 | 主砲 ゲームエンドに持っていく勢いで |
タイトルが明日とか魔術とかの関係で11eyesネタ(
,箸砲く小型を並べる。補充手段を失わないように
3、4体並んだら主砲ぶっぱなす。ハンゾウなんて怖くない!
トドメを刺しきれなかった場合はSAでごり押し
相手のデッキによって、
積極的に攻撃するかクリーチャーを並べていくか
選択するといいと思われます。
最初にグローリー・ゲートが来てるか来てないかでだいぶ変わります。
その辺をどうにか安定させられないか。とか
ランデス系に弱いのでそこも対策もしたいかな
アドバイスお待ちしております
2009/07/12 更新
2009/07/11 更新
2009/07/09 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。