デュエルマスターズのデッキレシピ
ジュリドゥ+ガチロボ=青いミッツァイル、の証明
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ガチャンコ ガチロボ | 6 | クリ | 水 | |
4 | スゴ腕プロジューサー りんご娘はさんにんっ娘 |
5 6 |
クリ 呪文 |
水 自然 |
|
4 | ハリケーン・クロウラー ブレイン・チャージャー |
5 4 |
クリ 呪文 |
水 水 |
|
4 | 音奏 ジュリドゥ | 5 | クリ | 光 | |
4 | 最終兵ッキー | 5 | クリ | ゼロ | |
4 | E-GO55 | 5 | クリ | 火 | |
1 | 無双霊樹メサイダグラス | 5 | クリ | 自然 | |
1 | ドスコイ・イチバンボシ | 5 | クリ | 水/火 | |
4 | 龍覇 レグルスフィア | 5 | クリ | 光 | |
4 | 龍覇 マリニャン | 5 | クリ | 自然 | |
4 | 龍覇 スコッチ・フィディック | 5 | クリ | 火 | |
2 | 龍覇 トンプウ | 5 | クリ | 水 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ”魔神轟怒”ブランド | 5 | |||||||
1 | アカカゲ・レッドシャドウ | 3 | |||||||
2 | クリスマⅢ | 2 | |||||||
2 | ダダダチッコ・ダッチー | 4 | |||||||
2 | マリゴルドⅢ(プレ殿) | 4 | (プレ殿) | (プレ殿) | (プレ殿) | ||||
2 | 天啓 CX-20 | 4 | |||||||
2 | ヘルエグリゴリ-零式 | 4 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 龍魂城閣 レッドゥル | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | |||||
2 | 龍魂教会 ホワイティ | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | |||||
2 | 龍魂遺跡 グリーネ | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | |||||
1 | 龍魂要塞 ブルニカ | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | |||||
1 | 龍魂宮殿 ブラックロ | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 |
5軸ガチロボ愛好家です。
ラフルル殿堂で一切のメタを失い、ただの疲労+披露デッキになっていたこのデッキを一人回ししてた時、ある条件下でループが可能な事を発見し、作成しました。以下証明。
〈ループ手順〉
このデッキ、細かい事がありすぎる。1番わかりやすい状況でのループ手順を書くとする。
①場に攻撃可能なヘイッキーAと初めの1体(5以
上)と複数体のクリ、手札にイゴゴーゴー、山1枚でヘイッキーB
②ヘイッキーA攻撃時効果→クリ下→ドロー→手札からヘイッキーB
③ヘイッキーB登場時効果→ヘイッキーA下→クリドロー→手札からイゴゴーゴー
④イゴゴーゴー登場時効果任意クリバウンス、ヘイッキーBがSA
⑤ヘイッキーB攻撃時効果→イゴゴーゴー下→ヘイッキーAドロー→ヘイッキーA
⑥ヘイッキーA登場時効果→ヘイッキーB下→イゴゴーゴードロー→手札からイゴゴーゴー
⑦イゴゴーゴー登場時効果任意クリバウンス、ヘイッキーAがSA
⑧①に戻る
イゴゴーゴーのとこキリューだと何も戻さなくて良くなる。この一連の動作の繰り返しで任意クリを無限にバウンスできる。
この際に場にジュリドゥ(強制効果です)がいると、出た分だけ反応するのでGR召喚をその分できる。で、一回ずつバウンスが必須な訳だががそこで自壊効果のないGRクリをバウンスすると、この一連の動作の繰り返しで半永久的に同じGRクリーチャーを出し入れすることができる。
このデッキの場合それをすることでマリゴルドを任意回数使うことができる。
何をしたいか
クリスマでストック分マナを加速できること、オールオーバーザワールドで盤面リセット+ストックから再展開が可能なこと、ハリクロで(ドローをして)手札とマナの交換が可能なこと、などなどを使い、
運と労力とこのループを使って、ビート。
やりたいこと
オールオーバーn=1(手札枯らすのがメイン)
再展開、ループ
メサイダグラス+イチバンボシパンプ→殴る
ループ
イゴかヘイッキーで砕いてオールオーバーn=2
再展開、ループ
メサイダグラス+イチバンボシパンプ→殴る
道中アカカゲで自分の盾ケア&唯一解の穿つケア
できるとどうなるか
→Sパック系の置換効果をも乗り越えた、擬似カーストーテム(シノビ完封)、ビートによる(重要)確定勝利。長時間俺のターン&逆転不可能なビートの実現、ミッツァイルをも超えるヘイトの実現。
以上より、ガチロボは青いミッツァイルである。
Q.E.D.
2020/03/02 更新
2020/02/01 更新
2020/01/18 更新
2020/01/11 更新
2020/01/11 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。